※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始める準備をしています。手作り離乳食を考えていて、調理セットや代用品が必要かどうか知りたいです。

5ヶ月から離乳食を始めようと思ってて、
上の子の時はBFに頼りまくってましたが
育児もなれて上の子は保育園なので
手作りを頑張ってみようかなーと考えてます!

調理セットやなどは必要でしょうか?💧
また代用できるものなどをおしえてください!

コメント

しーまま

うちには元々ふるいや茶こし、すり鉢、すりこぎ、ゴムベラがあったので、調理セットは買ってません☺️
ブレンダーはやっぱりあると便利ですよ❣️
上記のものとフリージングするアイテムがあれば、なんとかなると思います🙆‍♀️
あとは一応スポンジとまな板分けてますが、そこも上の子がいるならママさんの気持ち次第かと😌

おかゆはマグカップ使って炊飯器で大人のご飯と一緒に炊いてるので、特に道具は買ってないです👍
あとは小鍋があると便利ですかね☺️

a

重宝してるのは
電気圧力鍋です。
具材だけいれてスイッチで
クタクタに煮れるので
あとはスプーンなどで潰すだけ

5、6ヶ月は網目の裏ごししてました

1度壊れてしまい💦修理期間困り😅
お鍋グツグツだと何回も
柔らかくなってるか~とか見るのが💦

炊飯器で同じようにしてましたょ~
炊飯器も時間かかるけどありかも

あとは100均の25gずつ冷凍できるやつ♡
ちょうど良い量です