

ひーちゃ
ガーゼハンカチを濡らして絞っておおまかな泡を取って、その後何回か拭き取ってます!
それでも不安なときは服を着てから洗浄綿でしっかり拭いてます(笑)

★えりぃ★
1ヵ月の頃はガーゼで何回か拭ってましたが、2ヵ月過ぎからは弱めのシャワーでジャーってかけてました!
初めはびっくりして泣きましたが数日で慣れて泣かなくなりましたよ(ˊᵕˋ)
今では水圧強めでも泣きません(笑)

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
もうすぐ4カ月になります
2ヶ月まではガーゼで拭いたり手にお湯をつけて優しくなでたりしてましたが3カ月からはシャワーをゆるめにしてかけてます

ちちろ
私もガーゼで何度も濡らしながら拭くって感じです。
ガーゼだと目やにとか、耳の裏やら耳たぶやらの垢を取るのにやりやすいので、私的にはいいなぁと(^-^)
毎日してても、しわの間は垢がついてますね~。
最近ムチムチしてきて余計に付いてる(笑)

Mizuっきー
生後2週間くらいですが、シャワーで流してます^_^
一瞬ギャン泣きして、すぐリラックスします!シャワー楽チンです!

こいちゃん♪
皆さん回答ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません💦
やはり最初はガーゼで拭き取って、2.3ヶ月でシャワーかけてる人が多いんですね(o^^o)
娘の乳児湿疹が出てきたのでベビーソープで顔を洗ってるんですがすすぎで困っていたもので…
今はガーゼで拭き取りなので、もう少ししたらシャワーかけてみたいと思います!
コメント