
コメント

はじめてのママリ🔰
初めて連れて行ったのは5ヶ月のときでした!室内の温水プールに少し入るくらいでしたが😅実家族と行ったので人数もいて楽しめましたが旦那と子供だけだったら楽しめなかったと思います(笑)

きゃん
10ヶ月の時に大きいプールにつれていきました。
外だけではなく、室内にもプールがあり、子供が遊べる所もあり。
海は1歳の時につれていきましたが、暑かったのでほんの1時間歩かないかでした←
-
ぎょーざ
室内プールは熱中症とかも安心ですね!
また安全そうなところ見つけて連れて行ってあげようと思います!
ありがとうございます😭✨- 7月24日

ぴょん
今年、10ヶ月からプール何回か連れていきましたよ😊
休憩とってしっかり水分とらせて、着替え含めて2時間くらいで帰宅してます!そんな長い時間いなければ大丈夫ですよ!息子はとっても楽しく遊んでました😊
-
ぎょーざ
なるほど!それなら熱中症とかも防げそうですね!
私も考えて連れて行ってあげようと思います!
ありがとうございます😭✨- 7月24日

めんまま
公共のプールは、おむつがとれてない子は基本的には入れなくないですか??😅
お庭でビニールプールとかでも楽しめますよ☺
じょうろとか好きですよね😃
お友だちと一緒ならより楽しいです🎵
-
ぎょーざ
あ、そーなんですか!?
確かにオムツ取れてない子はどうやって入ってるんでしょうか...?
またビニールプールも買ってみようと思います🎶
ありがとうございます😆- 7月24日
-
めんまま
水遊びパンツでも大丈夫なところもありますが、おうちでしっかりトイレさせてからですね💦
出ちゃったらアウトなので😱💦- 7月24日
-
ぎょーざ
ですよね😂そうします!(笑)
参考になるコメントありがとうございました😭🎶- 7月24日

ゆち/⛄️💛💙
ベビースイミングであれば
8ヵ月くらいから可能ですし
どの目的でプールに連れていくのかな?と😅
ちなみにベビースイミングだと
水遊び用オムツの上に水着着たりしてますよ
-
ぎょーざ
家族で公共のプールに行こうか〜と話し合い中です😂
オムツの上から水着入るんですね!
また水遊び用のオムツも買っておきます!!
ありがとうございます😭- 7月24日

ふみちん
オムツオッケーの赤ちゃん用プールこの間行ってきました!
あとはひたすらお庭でプールです😆
-
ぎょーざ
そうゆうところもあるんですね😳ありがたいですね✨
私も事前に調べて連れて行ってあげようと思います!
ご意見ありがとうございます🎶- 7月24日
ぎょーざ
温水プールとかなら熱中症とかも安心ですね😭
私もそうゆうところ連れて行ってあげようと思いました!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
子供が遊べるとこがあるプールは水遊び用のおむつ穿けばOKなとこ多いですしプール疲れるので夜とかぐっすり寝てくれると思いますよ😁✨
きゃん
水分よくとって休憩しながら楽しめたらいいと思います!!
ぎょーざ
あ、なるほど!!
水遊び用のオムツありますね😳
熱中症にも気をつけて楽しんできたいと思います!
参考になるコメントありがとうございました😭🎶