※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
その他の疑問

夜は母乳がよく出てるのか、母乳飲んだらすぐ寝るのですが、日中はミル…

夜は母乳がよく出てるのか、母乳飲んだらすぐ寝るのですが、日中はミルクを足してます、。
母乳が良く出る時間帯とかあるのでしょうか?

コメント

deleted user

足りてても起きてますよ😊
おっぱい飲んだ後泣いたりせず起きてて
体重も増えてるなら
ミルク要らないと思います👍

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですかね😭
    日中は私から離さないと永遠におっぱい吸ってて💦

    • 7月24日
チョロミー

夕方や夜は出が悪くなる
と聞いたことがあります
寝起きの朝イチが一番でていると私自身思います☺️

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね!
    初めて知りました😂

    • 7月24日
hogochan

夕方~夜の就寝前までが人間の生活サイクルとして一番疲れている時間帯なので一番母乳の出が悪くなります。
逆に、就寝後~朝にかけての夜中の時間帯が一番母乳の出が良くなります。
その他、ご飯を食べて満腹後とか、水分を摂取した後も一時的に母乳量が増えます。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 7月24日
空色のーと

日中、特に夕方は、ママの疲れも溜まったりするので出が悪くなるんですよ☆

なので、朝寝や昼寝してるときは、ママも水分しっかりとって寝られる時に眠るといいですよ❤

  • ゆゆ

    ゆゆ

    疲れがかなり影響されるのですね😱
    ありがとうございます☺️

    • 7月24日