※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー♩
子育て・グッズ

女の子の名前『ひなた』についての印象と、3文字の漢字についての印象を教えてください。

名付けについて質問です!✨
女の子は『ひなた』と名付けた
いと思っています(まだ性別不明)

👧 緋奈詩 ひなた

どういった印象を受けますか??
教えて下さい!✨

また、名字は17画で見た目にも
簡単で軽いので、3文字の漢字
でも良いのかなー😳と思っています💦
3文字の漢字は重い印象受けますか😫?

コメント

tarako

すごく可愛くていい名前だと思います😊
ただ、その漢字では私は読めません💦ひなし?ひなじ?ってなります😣

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    可愛いと言って頂いて
    嬉しいです😳💞

    • 7月24日
ままり

最初挙げられていた漢字よりは、2番目の漢字の方が柔らかく感じますが、(夕)が(た)に読ませ方が無いので、最後カタカナにしたのかな?え?わざと?という印象です😅
友人に女の子で日向ちゃんいました!
みなさん主さんが書いてるような気持ちでコメントされてるんじゃないと思いますよ☺️
主さんが書いてる皆さん宛にの返信見てると、だったら第三者の意見聞かずに好きな漢字付けて読ませればいいのになーと思いました☺️
画数を大切にされているのもいいと思いますが、私自身旧姓画数悪いですが結婚するまでもそこそこ楽しく生きてきたので結局は子供の育て方、育ち方、環境なのかな?と思ってます☺️
主さんも納得出来る漢字が見つかりますように☺️

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    かなり遅れましたが、
    返信させて下さい!😳💦

    たしかに『日奈夕』←カタカナ
    っぽかったですね😂💦(笑)
    もうなんか、焦り過ぎていました(笑)
    お気持ち察して下さってフォロー
    ありがとうございます!😭✨

    昨日の夜いろいろ片っ端から
    漢字を調べて、私なりにこれだ!
    という感じを見つけました!
    1番目と2番目に出した案の漢字
    とは全く違います!
    どうしても女の子だと『た』の
    漢字が無いので、これもまた
    読めないと言われそうですが😳💦

    2文字で画数も多すぎず書きやすく
    運勢も良いので、第3者の意見を
    聞かずに決めちゃいます✨✨
    自分で納得した名付けが出来る
    ように後押しをして下さって
    本当にありがとうございます✨✨

    • 7月25日
‪‪❤︎‬

漢字がごちゃごちゃしてて読みにくいですね😌💦
詩って【た】って読むんですか?😅

もっとわかりやすくてもいいかなと思います(^-^;

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    女の子で『ひなた』で2文字
    で付けられる漢字が無いです💦
    また、止め字の『た』も男の子
    に使うような漢字しかなくて💦

    詩『うた』の『た』ですね💦
    最近使う人増えてます✨

    ひらがなは嫌で画数も悪かった
    です😳💦

    • 7月24日
YuKai⁂

私の妹が3文字漢字の名前です。
見た目重いとか思ったことはないですが、自分の名前を書くとき、画数多い上に3文字だからめんどくさい!って言ってたのは聞いたことあります(。•́︿•̀。)

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    私も2文字なので、面倒くさそう
    だなぁ😅とは思うのですが、
    見た目に重い事も無いかなと😵💧

    よく考えます!✨

    • 7月24日
みるくぱん

詩って「た」読みあるんですか?
私は夜露死苦みたいな当て字に見えて、微妙です…
平仮名のが可愛いと思います。

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!

    • 7月24日
アイアイ

3文字の漢字は重い印象は無いですね。
緋奈詩ちゃんは漢字にこだわったというか、凝りに凝った印象があります。
固い感じがします。
女の子なら平仮名でも良いのかなぁと。柔らかい感じがします。

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    平仮名も可愛いですよね😳💞

    • 7月24日
deleted user

たが読みづらいかな〜って思います😥
3文字漢字はいいと思いますよ!私の名前もそうなので!😊

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    3文字の漢字良いですかね!
    それなら嬉しいです!✨

    なかなか二文字で漢字が
    見つかりません😳💦

    • 7月24日
ひーこ1011

姪っ子もひなたです😊

個人的には画数も多くゴテゴテした印象です。
すみません😞

私自身少し珍しい名前で、そのまま読んでくれたら良いのに、珍しすぎるが故に読んでもらえず、思春期はかなり複雑な思いや悲しい思いをたくさんしました。
今はもう慣れっこですが…自分の名前が好きだからこそ読んでもらえないと悲しいです。

詩をた と読ませるのは一瞬考えてしまいます。
私個人的な意見としては誰が読んでも自信を持ってパッと読める字を使った方が、お子さんが悲しい思いをすることが無いと思います。

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    姪っ子さんも、ひなたちゃん
    なのですね!可愛い名前ですよね💞

    私も漢字は一文字なのですが、
    響きがその漢字に対してあまり
    読めない珍しい名前でよく間違わ
    れていたのはあります!
    そういうの、嫌ですよね!😅
    『カッコいい名前だね』とは
    誉められていたので、嫌いには
    なりませんでしたが😳💦

    • 7月24日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    私も自分の名前が嫌いにはなりませんでした!
    珍しいですし気に入ってます。

    ただ、子供に私と同じ思いはさせたくないので、
    誰が読んでも読める字で画数もなるべく少ないもの
    なるべく低月齢のうちに習うか、書きやすい漢字を使用する
    名前でいじめられない
    というのをポイントにつけました。

    • 7月24日
mama👧💜

名前は可愛いけど漢字は可愛くないです😰というか読めないし当て字っぽいし書くのめんどくさいし学校とか行くようになったら子どもが苦労しそうです💦

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!

    書くのめんどくさいんですかね😅
    親の私も画数多いな😵💧と少し
    思ったので、本人は嫌かもしれ
    ませんね😅

    名字が簡単なので、少し重くて
    も良いかな…と思いましたが😳💦

    • 7月24日
RIKU‪‪☺︎‬

ちょっと堅そうなイメージです💦
ほかの方も言ってますが、詩は「た」とは読みにくいです😅😅

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    そうですよね😅
    固そうなイメージは嫌ですね😵💧

    • 7月24日
メメ

うーん…
名前は可愛いけど、正直に漢字は読みにくいので微妙ですかね😅
名前が可愛いのになんか勿体ない…
3文字の漢字は重たい印象も強いです

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    名前可愛いと言って下さって
    嬉しいです😄✨

    やっぱり3文字は重たいですかね😳

    • 7月24日
チョコフレーク

ひなたという名前の印象は、今流行している名前!!漢字は無理矢理って感じがしました。

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    流行ってますよねー😅気楽
    旦那がどうしてもこの名前が
    良いそうで、変えられません😂

    • 7月24日
ma

画数も気にしますが…
そんな当て字みたくなるなら平仮名の方がいいかと💦
重い以前に正直に読みにくいのと、読み方も漢字3文字の組み合わせ方も今の時代な雰囲気だなーと思いました!

一生物なのでもう少しゆっくり考えてみてくださいね😌👌

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    平仮名も可愛いですよね😳💞

    • 7月24日
ぶんぶん

うちの子も男の子でひなたです!
陽太と書きます!

ひなたという名前は、
とても可愛いと思いますが
詩が読めないかなーと思います😅
学校とかで苦労しそうです(;_;)

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます🍀
    同じ名前ですね☺❇

    ひなた可愛いですよね💞

    • 7月24日
ゆきひな

うちの子もひなたです!
女の子で平仮名にしました!
漢字はいいのがなくて、女の子なら平仮名でも可愛い❤️ってことになりました。

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます🍀
    男の子だったら、まだ付けられる
    のがいっぱいあるんですけど、
    女の子難しいですよね😅

    • 7月24日
nyan゚・:,

お名前自体はとても可愛い良い名前だと思います^ ^♡
ただ、ちょっと他の人からは一回で読んでもらえないかもしれないですね💦
個人的にはもっと簡単に一度で読んでもらえる方が良いのかなーと思います!

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます🍀
    『ひなた』可愛いですよ😳💞
    もう少し考えてみます✨

    • 7月24日
みずき@年子姉妹ママ

私なら仮に女の子だったら結婚したら名字変わるし画数が、なんていったらキリがないですよ!
男の子でもその漢字は嫌です。
名前可愛らしいのに
漢字がゴテゴテで私が付けられたら名前書くのめんどくさくて嫌いになりそうです。
名前書くたび名前書くのだけで疲れそう
1回名字とその名前を続けて書いてみてみては?

  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!
    確かに画数が多くてゴテゴテは
    嫌ですよね!😳💦
    私の名前は一文字で名字も簡単
    な字なので親には感謝してます笑

    • 7月24日
deleted user

名前の印象はとても可愛くて好きですが漢字は堅いな〜と思いました😅
詩を、たと読むことにビックリしましたが
そこを譲れないなら日菜詩とか
詩の字以外を軽くするともうちょっと可愛らしくなるような気がします!

  • チョコフレーク

    チョコフレーク

    皆さん、真剣に考えて答えてくれてると思います。第3者の意見って大事だと思います。私も周りの意見も大切にしつつ決めましたよ。

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!周りの意見も
    大切ですよね😵💧すみません💦

    『日菜詩』とっても可愛いと
    思いました😄❤

    • 7月24日
あっきー♩

皆様回答ありがとうございます!ひとり一人に返信出来ずにスミマセン😢⤵⤵

『日奈タ(ひなた)』はどうですかね?
画数がめちゃくちゃ良かったです!読みやくて書きやすいと思います✨これで、『簡単すぎる』とか、『思いが込められていなそう』とか言われたら、もうどんな名前でも何かしら言いたいんだな😥としか思えません😅(笑)
由来は『奈』のカリン花言葉から取ろうと思ってます。

他には『陽葵(ひなた)』も画数が良かったのですが、これで『ひまり』と名付けてる人多いので響きも漢字もかぶりそうだな…と😳💦

ちなみに私にとって画数は大事です!女の子なら結婚したら名字が変わると言いますが、

たとえ結婚で名字が変わるにしても、結婚するまで短くて20数年、長くて30~40数年、結婚してからの方が苦労するのは当たり前に分かる事だと思うので(どんなに素敵な人と結婚しても、出産や育児は大変😵)、それまでの子ども時代は幸運に恵まれて幸せな思い出を胸に残して欲しいです。

それに、私は結婚で嫁に行きましたが、元々旦那と同じ名字だったので、名字は変わっていません😞(笑)

RIKU‪‪☺︎‬

すみません⤵
︎「夕」も「た」と読めないかな〜と…😭

画数が大切とか由来は…とかしっかりした意見をお持ちなので、ここで聞かずに自信持ってつけてあげたらいいと思いますよ〜😂✨

  • あっきー♩

    あっきー♩


    そうですかね?😭
    きちんと『夕』で『た』読み出来る
    と調べて分かったのですが…😳💦

    娘の名前の時はいろいろ気にして
    当て字でもなくきちんとした読み
    で画数も意味もいい名前をつけた
    のですが、それでも親戚に
    『もっと良い名前なかったのか
    とか、実母には
    『呼びにくい』とか言われたので、

    周りの意見も聞きつつ、
    あまり気にないようにしたいと
    思います!✨✨
    わざわざ回答ありがとうございます!

    • 7月24日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    そうなんですか😳?
    軽く調べたら出てこなかったし
    聞いたことなかったので…😅

    ちゃんと考えてつけた名前なんだし
    ほっといてほしいですよね…!😑
    1番は親の思いだと思います(^^)
    今の時代、凄い当て字の子もいるし
    それに比べたら…くらいな気持ちで
    いいと思いますよ❤️💚!

    • 7月24日
  • チョコフレーク

    チョコフレーク

    ここで聞いたらホントの事を言われます!!自信を持って名前をつけてあげたらいいかと思います。皆が考えてアドバイスしてくれたこと間違ってないと私は思いました。私なら皆さんのアドバイスをもう一度考えてみます。キラキラネームや当て字が多くなって普通になりつつありますが、本当にそれが良いのかは分かりません。私は当て字、キラキラネームは親に反対されたので候補には無かったのですが、今となっては良かったと思っています。色んな考えがあるので、自分が納得してつけることが一番だと思いました。

    • 7月24日
トマト

たとは読めないですね💦
でも親がいいと思って付ける名前ですから気にしなくてもいいかなって思いますよ😂✨
ひなたじゃなく、ひなはダメなんですか?

  • あっきー♩

    あっきー♩


    読めないものはしょうがない
    ですよね😅
    読めないですよね💦(笑)

    私もほんと、『ひな』とか
    『ひまり』がいーですー😫

    旦那の要望で変えられません😂(笑)

    • 7月24日
  • トマト

    トマト

    名字は二文字ですか?
    うちは名字が二文字なんで名前三文字でつけました( ˆoˆ )

    性別まだ不明だけど女の子なら絶対ひなたがいい、、と旦那さんが言ってるんですね🤔それは上のお子さんが女の子で漢字揃えたいからとかですかね?

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩


    名字は2文字で17画しかなくて、
    字面的にも簡単で薄っぺらい
    名字です😂(笑)
    なので3文字でも逆に良いかなと😳

    上の子が娘で『柚陽(ゆずひ)』で、
    続けて『ひ○○』にしたいんです😂

    漢字は揃えなくても良いんです🙆

    • 7月24日
  • トマト

    トマト

    私も名字2文字18画です笑
    名字2文字だったら名前3文字がバランスいいと思いますよ🤗

    知り合いで、『ひ』から始まる女の子の名前何人かいます!
    日莉ひより
    比奈未ひなみ
    陽架理ひかり
    陽奈子ひなこ
    ですかね〜笑

    『ひ』から始まる名前難しいですね🤣✨

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます!🍀

    やっぱり名字が2文字で簡単だと、
    3文字でも良いですよね😸🎶‼
    バランスも大切ですよね❇

    いっぱい可愛いお名前🌼✨
    ありがとうございます!💞
    『ひ○○』多いですよねー😆
    どれも可愛いです!💠

    ほんとに漢字が難しいです😫

    • 7月24日
mama👧💜

なんでまた読みにくい字にするのか(笑)どうしても3文字がいいなら子どもが苦労する覚悟で自信持ってつけて下さい!

  • あっきー♩

    あっきー♩

    画数はだいぶ少ないのですし、
    日奈←はすんなり読めるので、
    もっとキラキラな名前の子も
    いるし、
    そこまで言われると心が折れます(笑)

    • 7月24日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    ひらがなの方が可愛いなと思いますがひらがなは嫌なのですか??

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩

    平仮名も、画数が悪くて😫

    長女が漢字なのに、次女が平仮名
    だと次女がいろいろネガティブに
    考えそうな気がして…😅笑える
    『お姉ちゃんはきちんと漢字を
    考えてもらったのに、私は適当
    なんだね😞!』とか言われたら、
    何も言えないです😂(笑)

    でも、考えてくれてありがとうございます✨

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩

    ↑笑える じゃなくて、
    ただの(笑)です!💦

    • 7月24日
匿名希望

私は親が考えた名前なら
なんでもいいと思います!!

ただ、ひなたやひなって名前の子めちゃくちゃ多いですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘の保育園は100人程いるのですが7人位います😂
2人ひなたちゃんがいる組は
フルネームで呼ばれていたりします😥

ひなたは男の子でも女の子でも
付けれる名前だし、流行ってるので
被る確率は高いと思います(><)

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます🍀

    ありがとうございます😭!✨
    そう言って頂いて嬉しいです!

    流行ってますよねー!ほんと!
    旦那がどうしてもこの響きが
    良いそうで、漢字は完全に私
    が決めて良いと言われたので、
    響きは変えられません😭(笑)

    男の子だったらまだ、当て字でも
    なくきちんと漢字を付けられるの
    ですが、女の子の場合が本当に
    難しいです😳💦

    • 7月24日
deleted user

「恵梨香(えりか)」って名前があるから、別に三文字は気になりませんが、「詩(うた)」の前を切って「た」と読ませるのはキライです。
前に「奏(かな)」の前を切って「奏(な)」と読ませてる人がいて、「は?」と思いました。
せっかく「緋(ひ)」「奈(な)」と正しい読み方なのに、なんで「た」はぶった切ってしまったと思いました。
まぁ、正しい読みで「た」があるのは「太」「多」「大(表外読み)」位ですからね…。

「奈」は「からなし(バラ科のカリンの別名)」という果樹を意味する漢字で、カリンの花言葉は「唯一の恋」「努力」「優雅」「豊麗」「可能性がある」「豊かで美しい」らしいので、止め字を「多」にすれば『あらゆる可能性を持ち実りの多い人生を』とか由来付けできると思います。
字面は、男っぽくなるけど…(汗)

あとは「緋奈(ひな)」という名前にするか、漢字二文字にして「陽向(ひなた)」にするか。
ぶった切ってる様なキラキラ漢字は嫌いですが、「陽向」で「ひなた」と読ませる事が多くなっているので、自分の中では許容範囲内になりました。
「陽葵(ひまり)」は未だに許せませんが(笑)

  • チョコフレーク

    チョコフレーク

    ほんとに、その通りだと思います。めちゃくちゃわかります。

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩


    回答ありがとうございます🍀
    『奈』の花言葉素敵ですよねー❇

    『緋奈多』だと、めちゃくちゃ
    良い意味の由来が作れそうです
    よね😳💦漢字それぞれも素敵
    ですし💞それで名字との画数
    も良いと最高なんですが😭(笑)

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩

    ↑当て名間違えてしまいました😭

    • 7月24日
deleted user

初めに思ったのは詰め込んだなぁ…🤔って印象です。
それにひなた とすんなり読めなかったです。「ひな…た?(うたをぶったぎって た でいいのかな?)」って感じです。

あくまで個人的意見です。
気を悪くされたらすみません💦

  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます
    返信が遅れてしまいました!😅
    その漢字とは全く違う漢字で
    これだ!というものが見つかり
    ました🙆
    ご意見下さってありがとう
    ございました!

    • 7月25日
わんわん

夕はカタカナの「た」じゃないですよね?😂漢字の夕だったら「ゆう」「せき」が読みとして思い出されてしまいます💦
私は画数で付けられた名前です。お寺でも見てもらいすごくいいらしいく、大きい病気はなく、非行に走ったりはしませんでしたが、中高の頃は先輩や、友達関係でもめたり、部活の大会前に怪我をして出られなかったり、免許とってからは3年間に5回追突され、悪どい板金屋に騙されてお金関係で裁判沙汰になりました😂ので、独身時代自分を幸運だと思ったことないです💦画数本当にいいのか自分でも調べましたが、すごくいいんですよね😅笑
画数良くてもこんな人生もあります!笑
あっきーさん夫婦が納得されるなら、好きな漢字をつけても大丈夫じゃないですかね😊💕

  • わんわん

    わんわん

    私も同じ19週ですが、まだ名付け全然です😭今からこんなに一生懸命考えてもらってる赤ちゃんは幸せだと思います💕いい名前が見つかりますように✨✨

    • 7月24日
  • あっきー♩

    あっきー♩

    回答ありがとうございます🍀遅れてしまいましたが、返信させて下さい🙏❇✨
    たしかに『日奈夕』←カタカナっぽかったですね😂w(笑)
    あの後1番目や2番目とは全く違う漢字で気に入ったものが見つかりました😳💦もうこれだ!決定!と思ったので漢字は控えさせて頂きます😵💧

    わんわんさんは、物凄く運勢が良い名前なのに、いろいろな目に合われたのですね😅そういう場合もあるのですね😳💦それを聞くとまた姓名判断じゃない所の、元々持ってる星の運命なのかなぁ😔と思いますが…💦他にも生年月日での運勢や手相とかもありますからね😂✨後は本人の努力次第なんですかね💦

    私は名前の人格以外ことごとく運勢が悪くて、書かれている事も当たっているので、姓名判断信じてます😳💦もちろんその他の要因もあっての人生とは理解していますが、夫も姓名判断の運勢が悪くて💦子ども達だけは運勢の良い名前が良いなぁ✨と😳💦私みたいに本人で調べて落ち込むのも嫌ですしね😵💧

    わんわんさんも、まだまだ週数早いですし、お互い焦らずに名前考えましょうね☺❇
    私は次は男の子だった場合を考えます😫✨(笑)

    • 7月25日
deleted user

自分も「ひなた」と付けたくて、皆さんどんな漢字にするのか見て回っているのですが、ちょっと読めないですね…😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、これだ!と思う漢字見つかったんですね💦
    良かったですね✨
    コメント失礼しました💦

    • 7月25日