※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)
お金・保険

光熱費について相談です。光熱費の相場や携帯プランの変更について教えてください。ありがとうございます。

こんばんは☺︎
1ヶ月の出費を計算してみたのですが
やっぱ削れるところって光熱費ですかね😣🙏
みなさん光熱費どのくらいかかってありますか??
因みに携帯を安くしようと思ってプラン変えたかったけど変えたら余計に高くなるってる言われました💦

ざっとですが、すいません😭💦

コメント

きゃん

どこの携帯会社にはいってるかによりますが、電気代とかをまとめて少し安くなる会社もあるみたいです!!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    そういうのもあるんですね!!

    • 7月24日
  • きゃん

    きゃん


    docomoは比較的高いです💦
    今SoftBankをつかっですが、私と旦那とWi-Fiで22000円でした←

    二年契約終わって乗り換えたら機種代金やくすなったりただになったりしますよ!

    • 7月24日
ゆん

水道代は安くできそう…🤔


携帯は契約状況によりますが、
時期が来たら会社を変えて、Wi-Fi止めて固定回線にして携帯のネットの容量減らせば全部で2万は格安じゃなくても叶えることは可能です👍

  • (^ω^)

    (^ω^)

    水道代高いですよね(u_u)💦
    ドコモ使ってるんですが
    高すぎて他社にしようか考え中です…

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ガスはプロパンですか?
あとWi-FiってポケットWi-Fiですか?

  • (^ω^)

    (^ω^)

    プロパンガスです(u_u)💦
    家中だけで使えるやつです!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロパン高いですね💦
    水道代も高い気がします。
    インターネット回線の料金ということですか?🤔

    • 7月24日
maiko

携帯はうちも最近夫婦で変えて2人で1万円いかないです☺️
光熱費もなかなか削るのも難しいですよね😭

  • (^ω^)

    (^ω^)

    やっぱ携帯2万は高いですよね😣

    • 7月24日
ひあこ

携帯を格安スマホにしたら良いと思います(o^^o)
半分以下になります!
あとはお出かけが高いと思います。
8ヶ月の子1人で2万は😱
食費とお出かけが同じ額ってのは少し問題かなーと。
あとはガソリン代があるのに小遣いがガソリン込?

  • (^ω^)

    (^ω^)

    やっぱ携帯2万は高いですよね😫
    毎月2万とかじゃないですが、
    たまに洋服買ったりするので💦
    ガソリン代の小遣いに入ってる方は旦那が乗ってる車の方です!

    • 7月24日
み

私も気になります!
とくに今からの時期の電気代…異常な暑さなので😨食費、光熱費は抑えたいですよね!
電気代安いですね?水道とガスは高く感じました!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    水道は2ヶ月に一回です😫
    ガスはプロパンで高くて😢
    これから夏の電気代は怖いですね…

    • 7月24日
  • み

    家族3人ですよね?
    水道2ヶ月に1回にしても高く感じました!水道漏れとかないですか?
    ガスは冬場が高くなって夏は下がり電気代が上がるパターンですかね…

    • 7月24日
  • (^ω^)

    (^ω^)

    3人です😫🙏
    高いですよね(u_u)
    水道漏れとかはないと思いますが
    お風呂で使い過ぎしかないですよね〜

    そのパターンですね…チーン…

    • 7月24日
  • み

    それなら高いかもです…
    節約て難しいですね😅うちはシングルなので光熱費をおさえたくて口うるさいくらい言ってて、たまに私まで電気消し忘れて子どもに注意されたり(笑)

    • 7月24日
なっちゃん

まず収入がいくらなのかがわからないのですがお小遣いは給料の1割くらいですか?
ガソリン込みと書いてありますが、ということはもう1つのガソリン代は1台で21000ですか?それなら高いと思います。
あとは水道は2ヶ月分じゃなく1ヶ月分なら高いと思います😢
あとお出かけも毎月20000は高いと思います😢
携帯はプランをかえるのじゃなく格安携帯に代えるのが一番だと思いますよ☺
あとかかれてませんが車を持ってるなら保険も毎月かかりますよね? 今どういうはらいかたかわからないのですが年払いがオススメですよ🎵
あとお出かけに2万使うならお子さんいて大黒柱のお父さんだけでも生命保険入った方が良いのかなと思いました☀

  • (^ω^)

    (^ω^)

    旦那の小遣いに含めてるガソリン代は旦那が乗ってる車です!
    21,000円は私が普段乗ってる普通車です💦
    水道は2ヶ月分です!
    お出掛けは毎月2万使ってるわけではないですが洋服買ったりするときはそのくらい行きます😣💦
    我慢も大事ですよね(u_u)
    保険は年払いにしてます♡!
    ありがとうございます!

    • 7月24日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    1台で21000って高くないですか?
    仕事なら交通費出るから良いと思いますが家にいてなら燃費が悪いのかな?うちは3台でそのくらいの値段です☺
    お出かけに服代が入ってたんですね!たまになら良いと思います❗自分にも何かご褒美ないと我慢我慢だとストレスになっちゃいますからね🍀

    • 7月24日
  • (^ω^)

    (^ω^)

    1台でコレは高いですよね💦
    お出掛けする時はその車なので余計にガソリン減ってしまい😰
    けど服とか買うから貯金が出来ない…笑

    • 7月24日
R.A.mama

水道代は、2ヶ月で9000円ですかね?2ヶ月に一回の支払いですよね?うちは、水道代にプラスで下水の分の料金も入ってくので、実家の水道代のみよりかは、料金高いです💦
なので、水道代だけなら少し高い気がします💦
後はやっぱり、お出かけが高いと思います😱😱
うちは、お出かけ…1万も行かないです!!!🙃
遊園地的な所に行く時は、少し入りますが基本5000円とかあれば充分遊べてます♬

  • (^ω^)

    (^ω^)

    水道は2ヶ月分ですね(u_u)!
    水道使い過ぎですよね😣

    毎月2万は使わないですが洋服買ったり化粧品買ったりするときが2万とか行きます💦

    • 7月24日
  • R.A.mama

    R.A.mama

    水道代もしかさはたら、下水の分も入ってるかもしれないですよ!!!💦
    水道の明細見てみてください♬
    水道代と下水代の表記があれば、水道と別に下水が引かれてるので多少は、高くなります!!!
    うちは6000円くらいです💦

    服とか買うとお金たしかに要りますねぇ😱😱

    • 7月24日
  • (^ω^)

    (^ω^)

    そうなんですね!!
    確認してみます🤔!
    うちもそのくらい下げれるように頑張ろう……😱😱

    • 7月24日
  • R.A.mama

    R.A.mama

    この時期、ガス代が下がってくれるので助かりますけど、息子はお風呂嫌がって、ほぼシャワーなんですが、出しっぱなしなので水道代高くなります💦ww
    でも抑えれるのが光熱費くらいなので、頑張りましょう❤

    • 7月24日
あーちゃん

水道光熱費を見て高いなーと思ってしまいました。
ガスはプロパンですか?
水道は1ヶ月で9000円ですか?
電気はこの時期冷房を使うからそれくらいいってしまうのはわかりますが、ちょっとしたところで節電してみたらもう少し安くなるかと。
例えば使っていないときはコンセントを抜くとか、明るさ調整できるのであれば暗くしたり、テレビも本当に観たい番組でなければつけないとか👍🏼(既にやっているかもしれませんが)

あと、携帯代は機種代込みですか?
もし機種代は支払い済みだとしたらかなり高いと思います💦
でも今が一番安いプランなんですよね💦
わたしはau使っていて、ピタットプランという使った分だけの通信料を支払うプランで、毎月3500円くらい。
旦那はSoftBank使っていて、iPhoneとiPadでデータシェア5GBまで使い放題プランで、WiFi全て合わせても13000円くらいです。
ちなみに機種代は支払い済みです。