![ななひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5か月の女の子に麦茶を与える際の薄め方や赤ちゃん用の麦茶の選び方について相談中。外出時の水分補給についても悩んでいるようです。
水分補給についての質問です!
生後5か月(未熟児だったため修正3か月)の女の子がいるんですが、水分補給のためにやさしい麦茶をあげようかなと思っています。どれくらいに薄めてあげたらいいのですか?それとも赤ちゃん用の麦茶を買ってきた方がいいんですかね?
家にいるときは、エアコンをかけているのでミルクだけで過ごしているのですが、8月に入ったら病院に何回か行かなければ行けないので、この暑い中バス+電車+徒歩で行くので、飲ませた方がいいのかなと思いまして…
- ななひめ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ららちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららちゃん
私は最初は哺乳瓶に赤ちゃん用の麦茶からはじめました!はじめての味で変な反応をしたのと、ミルクとはちがうのでよくむせていました😂何回か飲ませたあとは普通にノンカフェインの麦茶を家で沸かして飲ませてますよ💗
ななひめ
ありがとうございます😊
やっぱり最初は赤ちゃん用の麦茶が良さそうですね!
家にやさしい麦茶があったのであげてみようかなと思ったんですが😅
ららちゃん
やさしい麦茶でもいいと思いますよ💖私は西松屋で買ったんですけど、店員さんから、こだわる方はお茶は買われますねー!普通のお茶もカフェインがはいってなかったら大丈夫ですよー!😊てことを教えてもらいました!
ななひめ
そうなんですね‼️うすめてあげてみます😙
ありがとうござます😊