
コメント

退会ユーザー
すごく共感します😢😢😢

すもも
私も上の子にはイラつきますよー😅
でも、実は一歳半だとまだまだ可愛い時期なんですよ♡単純だし!笑
きっと、下の子が生まれると、上の子がすごく大きく見えるんですよね💦だから、仕方ないとは思いますよ😌
-
ゆうゆう
そうですよね💦
よく考えて見れば上の子もまだまだ赤ちゃんだし!ままって構ってもらいたい時期ですもんね!- 7月23日

あすか
歳が近いとその分大変ですし、お子さんだけのせいではなくて余裕を持てない親の責任でもあるのかなと思います💦
成長過程であるイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチですよね😭
お子さんに我慢をさせたり言うことを聞かせようとするのではなく、今頑張るべきなのはお父さんだと思いますよ!
-
ゆうゆう
ありがとうございます。
そうです!今はイヤイヤ時期でなんです。- 7月23日
-
あすか
イヤイヤ期を越えるとかなり成長してますよ☺️ずっと続くわけではないので、今だけだと思って可能な範囲で受け止めてあげてください😭
ゆうゆうさんが息抜きする事も忘れないでくださいね!- 7月23日
-
ゆうゆう
ありがとうございます😊
頑張ります!!!- 7月23日

エレナ
私の友人が男の子3人育ててるのですが、同じことを言ってたのでコメントしちゃいました。
二人目が産まれたときは癒しだと言ってたけど、三人目が産まれたら三人目が一番癒しで、二人目は全然言うこと聞かない❗って怒ってました👶

牧場ソフト
めちゃくちゃ気持ちわかります😂
1歳半本当に大変ですよね、、笑。毎日危ないことしまくるわ、米粒口から出して挙句、指につきまくった米をフリフリして米を飛ばしまくる、、もう米騒動です🤣最近はオモチャ投げるのが楽しいみたいで飛んできます😭危ないことは伝えてますが😭絵本片付けても一瞬で散らかるしもう放置ですよ。笑 下はまだ頻回授乳なんで毎日バタバタ、戦争ですよね🤣

littlemy
気持ちわかります!
下の子のお世話もそこそこに、上の子がすぐ危なっかしいこととか余計なことしちゃうからそれに気を取られたりで休む暇もほとんどないし、疲れてる中また散らかされたり色々されたくないことされると本当ストレスにしかならないし、色々できるようになってる成長の証拠なんでしょうが、イライラしてしまいますよね😣
構って欲しくてわざとしてる時もあるのかな?とも思うのでもっと余裕を持って接してあげないとな…と思いつつもなかなかできないでいます😭
できる限りのことはしてますが、今は仕方ないのかなと割り切るようにしています😣

Kna
私も、ちょうど昨日の夜同じこと言ってました🤣笑
下の子はまだ動き回らないしニコニコしてくれるから、平和で、癒しだわ〜💕って😅笑
それに比べてお兄ちゃんは…わがまま放題の夏休み中で、憂鬱です😣
みんな一緒❗️と思って頑張りましょ〜👍🏻

4mama❥さーみぃ
まさにうちが今それです!
起きた瞬間から寝るまで悪魔です😭
ゆうゆう
本当ですか?!
そんなこと思うのは私だけなのかなってずっと思ってました。