
娘が変な咳をし、夕食後に吐いた。熱はないが、明日病院へ行くべきか相談したい。咳止めはもらえるでしょうか?
娘が今日の明け方から変な咳をします。大人が変なところに食べ物が入った時にするような咳です。今日の日中は、たまぁーに咳していましたがにこにこ機嫌よく遊んでいました。19時ごろから寝たのですが、寝たあと2回ほど咳き込み夕食の食物残渣と母乳が中量と少量吐きました。熱はなく、昼間もひどくなかったので今日は様子をみて病院には行かなかったのですが、明日は行った方がいいですよね?咳止めとかもらえるのでしょうか?
- じぇいちゃん(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ハクナ
夜の咳によって受診考えます。
夜中に咳がひどくなって眠れないとかになったら病院でみてもらいます。

ちさきち
それ、オットセイの鳴き声みたいではないですか?
そうだとしたら、クループ症候群と言って気道が腫れて呼吸困難を起こす場合があるので、早く受診してください。
ちなみに、ベビーには咳止めは使わないと思いますが、クループ症候群だったらステロイドが処方されます。
-
じぇいちゃん
そんな感じです😱
昼間は普通の声できゃっきゃ笑ってたのですが、寝てからの咳がオットセイみたいです…
夜中に注意深く様子見るようにします、気道が腫れるなんてこわいです🌀
明日受診します!ありがとうございます!!- 7月23日

かんちん
私も同じような感じだったので先日息子小児科つれていきました✋咳止めの粉末をもらいましたよ。
長引いて
なかなか落ちつかなかったので
別の日に小児科で
喉の器官を広げるシールみたいなのも、もらいました
-
じぇいちゃん
粉薬なんですね!飲ませるの難しそう〜
長引かないように早めに行こうと思います‼️ありがとうございます😊- 7月23日
-
かんちん
なんかシロップないですか?聞いたら粉末の方が効くて言われました(・∀・)
水に溶かして飲ませたので問題なかったです- 7月23日
-
じぇいちゃん
そう言われると、粉にしますってなりますよね☹️
粉でもベビー用なら甘いのかな?まだお薬飲ませたことないのでどうなるか未知です- 7月23日
-
かんちん
なんか匂いかいでるかんじ甘い感じでしたよ(・∀・)
もし粉末だされたら
少なめの水でといてあげてベビースプーン1くちぶんにしたら楽チンでしたよ
早くなおりますよーに(・∀・)- 7月23日
-
じぇいちゃん
水にときすぎてもあげるの大変ですもんね!
こんな遅い時間まで返信ありがとうございました😭😭- 7月23日
じぇいちゃん
今のところ咳はたまにしますが眠れています!夜中の様子みてみます!
ありがとうございます!!