※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

保健センターで育児や旦那の相談をしたいですか?他人に話を聞いてもらったことがある方いますか?相性はどうでしょうか。

保健センターの育児相談で
育児のことや旦那のこと、
話を他人の第三者に聞いて欲しくて
相談しにいったことある方いますか?

また、相性だとは思いますが
どのような感じなんでしょうか。

コメント

たま

区役所の育児相談にいきました。

  • おみ

    おみ

    コメントありがとうございます

    厳しいことを言われりすることもあるんでしょうか

    • 7月23日
  • たま

    たま

    私は、親身になって聞いてくれましたよ!
    きついことは、言われないです✨
    区役所のひとは、他言しないし
    大丈夫だと思います!

    • 7月23日
  • おみ

    おみ

    育児のこともですが、自分自身の相談でも話しを聞いてくれるんでしょうか?💧
    例えば育児が原因で自身がイライラや憂鬱になるなど…

    • 7月23日
  • たま

    たま

    私もそんな感じで相談にいきました。
    聞いてくださりアドバイスくれました。最終的に解決になるかといわれたら自己で解決しなきゃいくけないですがね。
    でも気持ち楽になりましたし
    また来てくださいねってゆってくださいましたよ!

    多分そのへんは、相談のプロだから
    大丈夫だとおもいます。
    抱え込まずに相談してみてください。

    私も助けていただいてます。

    • 7月23日
  • おみ

    おみ

    そうなんですね、
    色々教えてくださりありがとうございます

    明日、電話して予約してみようかと思います

    • 7月23日