
コメント

なあ
二泊三日夫婦小学生一人幼稚園児一人でディズニーへ行きました。
キャリーバックでいきました♪
ボストンで昨年いきましたが
移動が新幹線だったため
辛かったです。
なので今年は大きいキャリーで
いきました✨
おみやげも詰めれるし
どこになにがはいってるか
分かりやすいので
キャリーのほうがわたしはおすすめです
なあ
二泊三日夫婦小学生一人幼稚園児一人でディズニーへ行きました。
キャリーバックでいきました♪
ボストンで昨年いきましたが
移動が新幹線だったため
辛かったです。
なので今年は大きいキャリーで
いきました✨
おみやげも詰めれるし
どこになにがはいってるか
分かりやすいので
キャリーのほうがわたしはおすすめです
「雑談・つぶやき」に関する質問
いまだにたまに思い出してモヤモヤすること。 若い頃に事務員として勤めていた職場で、私の部署の隣に理事の部屋があり、そちらには50代後半の男性理事がいました。 理事のところには稟議書の印鑑をもらいに行くことがあ…
ペーパードライバーです🥺 子供が生まれて何年も運転できるようになりたいと思って、ちょこちょこ練習はしてみても1人で乗る勇気が出ずここまできました😭 3人産まれてそろそろ本気で運転できるようになりたいです!! ミ…
ゴミ出し、セリア、皮膚科おわって 息子の希望ででかい公園🛝 次女も疲れたのか久々にベビーカーでお昼寝 息子とみたらし食べたり ふわふわドーム行ったり🥹 息子楽しそうでなにより!
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
よ
コメントありがとうございます😊
キャリーだったんですね!
ちなみに家族全員で1つでしたか😮?
我が家は車なので大変さは変わらないと思うので迷ってます💦
なあ
全員で一つです!
キャリーの中身は
半分はパンパンで
半分は3分の1程度の荷物に
なりました✨
くるまならボストンでも行けそうですよね!
でも小さなお子様がいたら
ボストンだと大人じゃないと
持てませんが
キャリーなら
上のお子様に
ちょっと押してって~
持っててー
ができるので便利だとは
思います♪