
湿疹について質問です!先週から1週間、実家に泊まってから体全体に見た…
湿疹について質問です!先週から1週間、実家に泊まってから体全体に見たことのないくらいの湿疹が出来ました。今までは汗疹くらいで薬で治っていました。
実家にはチワワ2匹おり、もしかしたらアレルギー反応が出たのかと思い、予防接種のついでに見てもらい飲み薬と塗り薬をもらってきました😊そこで質問なんですが、お盆に母の実家の岩手にみんなで帰省する予定です!その時にもちろん、ペットも連れて行きます😓小児科の先生に相談したらオススメはしませんと言われてしまいました。娘のことを考えたら連れてくのはまた、痒い思いしたり、最悪喘息などになったら可哀想なのでやめようとは思うんですけど祖父母が初ひ孫に初めて会えるのをすごく楽しみにしてたし、東京から岩手の距離でなかなか会えないし、祖父母ももう若くないので今のうちに合わせておきたい気持ちがあり連れて行きたいです。こうゆう時はやっぱり娘優先で考えてあげないとだめですよね。こうゆう時ってみなさんはどうしてましたか?アドバイス下さい(。-∀-。)
- sulley(7歳)
コメント

退会ユーザー
子供優先で考えてました😊

退会ユーザー
うちの娘もこの前実家に帰省した時に湿疹が手足に広がってしまいました。実家には犬🐕猫🐈がいて、私が猫アレルギーなのでもしや?と思って小児科にいくと、アレルギーじゃなくてウイルス性湿疹だから放っておいて大丈夫ですよと言われました。犬猫と一緒に暮らしてる赤ちゃんは今の時代いっぱいいるからねぇと言われて診察は終わりました🙂E.Mさんのお子様はアレルギーだったのですか?
祖父母に会わせたい気持ちすごく分かります❣️私は里帰りした時に施設にいる祖母に会わせたかったのですが、山道を車で少し登らなきゃいけなかったのでその時会いにいくのはやめて今月帰った時にようやく会わせることができました😌 心待ちにしてくれているだろうし、今逃しちゃって次はいつ会えるんだろうとか考えちゃいますよね😢回答になっていませんが、E.Mさんの納得いく答えが出ますように…
-
sulley
そうなんですねーわたしの娘はアレルギー検査とかしてないのでわからないです。えーほっといたら痒がっててそんな事出来ないですよね。
やっぱり子供のことを考えたら可哀想なので今年はやめておこうと思います😊アドバイスありがとうございました(。-∀-。)- 7月23日
sulley
やっぱりそうですよねー!今年はやめておこうかなと思います。ありがとうございました(。-∀-。)