
コメント

m691
我が家は、めちゃめちゃ使ってますが、
実家は、3年ほど前に建て替えて食洗機を付けたんですが、夫婦2人なんで、あんまり使ってないみたいです💦
母が言うには、普段は手洗いで足りてるけど、仕事が忙しい時や、めっちゃ疲れてる時、風邪などでシンドイ時には食洗機に入れて、スイッチ一つで洗ってくれるので、食洗機が有れば有るで便利かなぁ〜って感じらしいです。
後から欲しくなって付けると工事費などがかさむので、最初から付けとく方がお得みたいです。

退会ユーザー
私も最初は要らない派でした!
汚れ落ちも心配だったし‼️
付けてから最初の頃はあまり使わなかったかな〜?
でも、妊娠してからキッチンに立つ時間もしんどくなってきてそれ以来頼りっぱなし‼️付けてよかったな〜って思います😄これから子供産まれてきてもガンガン使いますね‼️
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます。
反対派でも一応つけてみたんですね!参考になります!
妊娠中から産後は助かるでしょうね!
わたしも、仕事を始める予定なのでやはり疲れたときには助かるかもしれないですよね。やはりあとからつけるよりは、つけておいたほうがよさそうですね‼️お手入れは簡単ですか?
ビルトインタイプだとお手入れとかできるのかな?壊れたりしないかな?と疑問でして😅- 7月23日
-
退会ユーザー
お手入れそもそも必要ないみたいです!
気になれば、外せるところを外して洗う!
たまには、空洗浄すればオッケーです!- 7月23日
-
らぷんつぇる
そうなんですね!再度回答ありがとうございます‼️
それならやはりつけておいたほうがよさそうですね😆- 7月23日

退会ユーザー
うちはつけませんでした!
あったら便利なんだと思いますが、洗い物は自分でやりたいなーと😂
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
わたしも、手洗いしたいほうなので、あったら便利かな程度に考えてます。😆- 7月23日

msms
食洗機ほどありがたいものはないです!って思っている者です😂
自分で洗うより綺麗ですし笑、水道代も安くつくので😄
今はどこのシステムキッチンにも食洗機はついているように思います(・・;)
私が3年前に、LIXIL、TOTO、Takara Standard、Panasonic、この4つから好きなキッチンえらんで下さいと言われ、各ショールームに行きましたが、食洗機無しは見ませんでした。
洗うことに抵抗があるようでしたら、乾燥だけでも使用してもいいと思います😄
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます。
水道代安くつくのはありがたいですね!
でも、乾燥機だけの使い道もあるならすごくいいなと思います😍- 7月23日
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
メリット、デメリットは何にでも存在すると思うのですが、やはり大きな買い物ですので考えてしまいますね😵
わたしの実家は食洗機なしです。義実家は食洗機使ってるのですが、人数が多かったりすると便利だろうなと思います!ついてたら使うかもしれないですよね。