 
      
      
    コメント
 
            ちーびさん
スリングで抱っこです😂
 
            なつごん
完ミですが夜泣きはおしゃぶりでどうしても泣き止まないときは少しのミルクをあげてました。
お茶と白湯は余計に泣くのでうちはダメでした😅
- 
                                    ちょこ 
 飲むともっとくれ〜ってなっちゃうんですかね😱??- 7月23日
 
- 
                                    なつごん うちの場合ですが寝る前にがっつり200飲んで寝ていましたのでお腹は空いていないみたいで、夜泣き中は飲んでも80とかしか飲みませんでした。 
 たまに1100とかトータルで飲んでましたよ~😅
 夜泣きしたときはミルクをあげないであやしているんですか?- 7月23日
 
 
            ゆう君ママ
私も完ミなので
泣く度にあげてると1000超えます…
最近になってまた夜泣きが復活したので
起きた時は「もう寝なくていいよー(笑)、
眠くなったら寝ようかぁ😅」と
少しベランダに出てみたり
抱っこしながら部屋を歩いたり…
次のミルクの時間まで頑張る時もあるし
そのまま寝ちゃう時もあります💦
- 
                                    ちょこ 
 超えちゃいますよね…
 でもミルクあげると飲みながら寝てくれるからなんかあげたくなっちゃいます😞
 
 白湯とかはあげずにずっと抱っこであやしてますか??- 7月23日
 
- 
                                    ゆう君ママ 麦茶や白湯もあげてみたりしましたが 
 50とかあげた後には、
 これじゃないーミルクー😭と
 逆に泣いちゃうので駄目でした(笑)
 しばらく抱っこして、それでも
 泣き止まなくて3時間空いてる時は
 ミルクに頼りますが、
 眠いのに寝れない時もあるので
 とりあえずすぐミルク!ってよりは
 抱っこしてどっちで泣いてるか
 確かめてます😅💦- 7月23日
 
 
            退会ユーザー
何もあげず抱っこでトントンゆらゆらでした😂
- 
                                    退会ユーザー 寝る前の1回のみミルクであとは母乳のほぼ完母でしたが、添い乳がクセになるのとかも嫌でしたし、夜寝て欲しかったので😅 - 7月23日
 
- 
                                    ちょこ 
 やっぱりひたすら抱っこですよね(´._.`)- 7月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 「今の時期だけだし!」と、割り切ってひたすら抱っこしてました😅 
 
 ただ、立ってると足が辛かったので、座ってコアラ抱っこして前後に揺れながらゆっくりトントンしてました😆- 7月23日
 
 
   
  
ちょこ
白湯とか麦茶はあげてないですか😞?