※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいな
妊活

生理が来てしまい、赤ちゃんを期待していたのに残念だ。

あーあ。生理きちゃった…
今回は高温期安定してたし胸の張りとかお腹のチクチクとか、火照りとか色々あって期待してたのにな。
辛いなぁ。
本当にうちに赤ちゃんきてくれるのかな…

コメント

0131

あんまりいろいろ考えすぎると
授かれるものも授かれへんよって
聞きます。考えてしまうのはわかり
ますが考えないように、いつでも
いいよ〜って位の気持ちで
気長に待ってみましょう٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

私も望みすぎてかなかなかできず...
私にはまだあかんねやって思ってて
仕事がんばって貯金しよーって
方向変えた矢先妊娠しました!笑っ

必ずきてくれますよ♡♡♡

  • りいな

    りいな

    お返事遅くなりすみません。
    考えすぎなのは自分でも重々承知していて、なるべく考えないようにしたいのですが、どうしても自分の体なのでちょっといつもと体調が違ったりおりものが変わったりすると分かってしまい、考えてしまうんです…(´;ω;`)


    考えない努力、頑張ってみます…!!!

    • 7月24日
  • 0131

    0131

    私も1年間ずーっと思い続けて
    ものすごくしんどかったので
    わかります。考えないように
    できたのも1年経ってからです😂

    旦那さんと愛し合うのを目的で
    できたら1番だと思います♡♡
    お互い思いすぎるとよくない
    って聞くので꒰。・ω・`;꒱

    • 7月24日
  • りいな

    りいな

    私も1年妊活してダメだったので、2年目から不妊外来に通い始め、投薬治療やら注射やらできることはしたいと思って続けてきたので、それも心身共に負担になってるのもあるかと思います。
    今月はちょうど主人も出張なので病院もお休みしようと思います。
    少し、ストレスフリーに生活できるといいなぁ。
    コメント、ありがとうございました!

    • 7月24日
ぐでちゃん

初めまして!

うちは結婚後なかなか赤ちゃん出来なくて、できないできないって思ってたからなのかなって今思います!

いつ赤ちゃんできてもいいや!って思い始めたらすぐにできましたよ♡

あまり頑張りすぎない方が良いかと…(^^)

  • りいな

    りいな

    お返事遅くなりすみません。
    やはりみなさん頑張りすぎてる時にはこないものなんですね…。
    今月はちょうど主人も出張でいないので、期待することもないし病院もなにもお休みしてストレスフリーに過ごしてみたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 7月24日
むー

生理がきてしまうと、ほんとにがっかりするし辛いですよね。今回こそは!と毎回思っては裏切られる感じで‥。

私は流産経験は無いので比べられないかもしれませんが、赤ちゃんを期待しては生理が来る度、子どもを失ったような気持ちになりました。だから「こんなに辛くて当然だよな」と思っていました。

赤ちゃんはいつ来てくれるか誰にも分かりません。私もまさか体外・顕微授精(4回)までいくとは思いませんでした。でも、なんとかして、なんとしてでも、という気持ちで病院を探したり鍼治療したり色んなことを試しました。

思い詰めないことが一番だとは思いますが、授かるためにはどうしたらいいのかを考えて、旦那様と一緒に少しでも前に進んでいくしかないと思います。

りいなさんにかわいい赤ちゃんが来てくれたらいいな😊

  • りいな

    りいな

    お返事遅くなりすみません。

    むーさんも体外など大変な思いをされてきたんですね。
    思い詰めないように…なかなか難しいですが一旦肩の力を抜いてみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月24日