
母乳とミルクで授乳している際、夜中に寝ないことが多く、うんちの回数も多い状況です。寝ない時のミルクの与え方や頻回なうんちについて相談したいです。
ミルクとうんちについてお聞きしたいです。
今母乳(多分20くらい)とミルク(40)で毎回授乳しています。
飲んだ後はそのまま寝てくれる時のが多いのですが、
夜中はそうはいかずぐずって寝ない時が多く
母乳をあげたりしていますがほとんど母乳が出ないので満足いかず泣きっぱなしです。
うんちの回数も多くたまに下痢まではいかないけど緩いときもあります。
うんち変えたらうんちが出る時もあります
これは多分出し切れなかった分が出てる?のかなぁと思うのですが。。。
ただ、この寝ない時の場合のミルクをどうしたらいいかわかりません。
三時間おきがいいと聞きますがわたしの母乳では多分足りてなくて泣いてるのかなぁと。。
そんな時はミルクあげてもいいんでしょうか?
また頻回にうんちがでるのはやっぱり下痢?なんでしょうか?それとも一気に出せないから出てるだけなんでしょうか?
- おもち(6歳)
コメント

まかろに
退院して数日までは
1時間に3回とか全然出てました!笑
うんち、おっぱい 、うんち、ミルク、うんち、、とかしょっちゅう!笑
お腹が動いてるからだと♪
病院でオムツあっという間に1袋無くなって、何度も追加で貰ってたら『ママ大変ー!』って看護師さんに笑われました😂…でも、色も問題ないし落ち着くから大丈夫よ!って🙆♀️
母乳推しの産院なんですかね…?1ヶ月までは80って言われてますよー!
今のところ40〜60で足りてますが(1ヶ月と数日)
上の子の時は母乳が軌道に乗らず…早々に80飲ませてました!(2週間目終わりくらいには)
母乳の出具合によりで大丈夫だと思いますよ♪
もし母乳頑張りたいということであれば、ミルクの合間に母乳を頑張れば🙆♀️
私は多いとき30分おきとかあげてました笑
おもち
80ですか!
産院では40と言われてたので40をあげてましたが
なんだか足りてないんだろうなという感じはしてました💦
多分母乳が20くらいしか出てないので60作ろうかなぁ💦
まかろに
日齢+10…だったかな?
言われてました!
…かといってずっと足し続けて言い訳じゃないから、
目安は1ヶ月80ね!って…
完ミだったら100〜120くらいだったと思うので、
母乳20に60だったら80で
日齢的に問題ないと思いますよ🙆♀️
ちなみに、息子は3400で大きめだから
もうプラス10あげても良いかな〜って入院中から言われてました!(母乳頑張るなら足さずに!と、散々言われましたが。笑)
なので、その子の大きさと母乳量に合わせてで良いんだと思います!
おもち
うちの子も3400です!
40くらいがいいのかと思ってました!
足してみるようにします!
ありがとうございます!
まかろに
3400なら尚更🙆♀️✨
大きめに入ると思うので
目安+ちょっとで考えても大丈夫だと思いますよ💓
上の子はミルク〜離乳食も
本などの表記+であげて大きく育ちました🙋♀️笑
ミルク量増やしてもグズグズ泣くときは
おっぱいあげて、ミルク時間まで間を持たせると良いと思います♪
左右おっぱいの出具合が全然違くて、片方数ミリレベルなんですが…疲れるのか、安心するのか、、吸ってる内に寝てくれたりしますよ😀笑
それに出てる量少なくても吸われ続けると量増えてくので💓…せっかちな子だと怒って泣いたりするので(上の子はダメでした。笑)通用するかは分かりませんが😂