
コメント

カブカブ🎶
家賃などの固定費がどの位かでも違うと思うのですが…。
私なら3万円です。
タバコとランチ、どちらを優先するのかは彼のやりくりでなんとかしてもらいます。(^_^*)

はじめてのママリ🔰
私の旦那も営業職です😄タバコは、吸わないのですが手取りで少ないときは17万ほどです😨お小遣いとしては、毎月5万円です😅その中には、保健代も込みにしてます🎵
-
da-mama
営業職同じですね(^^)
手取り17万で5万のお小遣いなんてやりくり上手なのですね(≧∇≦)保健代は保険代でしょうか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
はい。そうです😅変換ミスをしてしまいました😣
- 11月30日
-
da-mama
返信ありがとうございます!
お小遣いの中から保険はいくらくらいなのでしょうか?差し支えなければ教えてください!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
約1万3千円ぐらいです😅
- 11月30日
-
da-mama
教えていただきありがとうございます!じゃあ実質3万7千円くらいがお小遣いになるのですね!4万で足りないという旦那に困ってしまいます(>_<)もう一度ちゃんと話してみます!
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
来年からは、お小遣いを3万円まで減らす勢いでいます🎵
子供の分の貯金に回すんだから我慢してと言うつもりです😄- 11月30日
-
da-mama
子どものための貯金、大事ですよね!給料の使い道をもう一度よく相談して足らないと言われたお小遣いで納得してもらいます!旦那次第ですが減額できたらいいなーと思います(^^)
- 11月30日

ぽぽママ
うちはタバコは吸いませんが、お小遣い4万円です!
毎週月曜日に一万円ずつ渡しています!
-
da-mama
たばこ代けっこう大きいのでたばこ吸わない旦那様うらやましいです^^;
一気に渡さないで毎週渡すやり方いいですね!(o^^o)
参考にさせていただきます!- 11月30日

あむ
わたしの主人も営業職です!
手取りは同じくらいで、お小遣いは3万円です!タバコも吸うのでお小遣いから出してもらってます!お昼はお弁当を持たせていますがガソリン代は自分で払ってもらうようにしています!
-
da-mama
営業職忙しいですよね(>_<)
お弁当持っていってくれると金銭面変わってきますよね〜!作るのは大変だと思いますが💦
あむさんのところはランチ代の代わりにガソリン代ですね!でも3万円でどうにかなってるのですね〜!うちの旦那にもやりくり上手になってもらわなきゃ!- 11月30日
-
あむ
会社が家から近いので、実質はあまりガソリン代もかからないんです(^_^)出来ればタバコもやめてほしいっていうのが本音なんですけどね…営業職はノルマやプレッシャーでストレスが半端ないですもんね。
- 11月30日
-
da-mama
たばこやめてほしいですよね(>_<)何度か言ってみたことありますがうちは厳しそうです(T . T)
やっぱりそうですよね〜営業職!
仕事大変なのわかるからお小遣いはかつかつにしないで渡してあげたいですがそればっかりはうまくいきませんね(>_<)- 11月30日

yun♡mama
こんばんは!うちもお弁当なしで、タバコ吸う人です(*^o^*)
給料がバラバラなのですが30万〜45万円の給料で
3万円〜4万円です。
(朝昼御飯タバコ代2万円+自由に使えるお金1万〜2万円です)
-
da-mama
お給料多くてうらやましいです♡
でもそれだけたくさんもらっていても3〜4万円なのですね!
昨日旦那にうちのお小遣い(4万円)けっこう渡してるほうみたいだよ、と話をしたところ、使い方を旦那なりに考えてみるとのことでした。
回答ありがとうございます!- 12月1日
da-mama
3万でやりくりしてくれたら家計的にもありがたいです(>_<)
4万渡していたのですが足らないと言われてしまって...わたしは4万でも渡してるほうかなと思っていたので皆さんの意見がききたくて^^;
回答ありがとうございます!
カブカブ🎶
足りないと言われても、ないものはないので、『給料がいくらで、家賃・光熱水費・保険代・通信費・食費…全部引いて残るのはこれだけね。さぁ、どうする?』と確認しました。
旦那もお金は湧いて出てくると思っていた節があったので(´°ω°`)
da-mama
そう言われたら旦那さんも納得せざるを得ないですね(≧∇≦)
湧いて出てくる...うちもそう思っている節あります^^;
給料の内訳もう一度2人で確認してみます!
カブカブ🎶
携帯は格安SIMに変える、おにぎり持参、お茶持参。
家族と長生きするために禁煙。
彼なりに必死に頑張っています。
旦那が節約を意識してから、私もやりくり頑張れるようになりました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
やはり、夫婦の協力が大切ですね。
カブカブ🎶
ちなみに、Excelで3ヶ月分位の生活費全部を表にして渡しました。
理系男子なので、家計が苦しいと説明するより、数字でドーンと見せるのが1番効果的でしたよ(笑)
da-mama
旦那様もカブカブ🎶さんも素晴らしいですね!
男ははっきり数字見たほうがわかってくれそうな気がします。
禁煙してくれたんですね〜(^^)うちはたばこは絶対止められない、早く死んでもしょうがないと言っています(>_<)
ほんとお互いが同じように努力しないとうまくいかないですよね(>_<)
よ〜く話をしてみます!