※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

モグモグ期の食事は、お粥や納豆、野菜を煮て冷凍、プレーンヨーグルトを与えています。

モグモグ期皆さん1食どんなものあげてましたか?
私は①お粥を製氷器3つ分プラスしらすや納豆、青のりなど②かぼちゃや人参、ブロッコリー、玉ねぎなどを細かくしたものをくたくたに煮てゆで汁ごと冷凍したもの3つ分③プレーンヨーグルトが今のところ飽きることないので定番です🙆

コメント

QI2107

お粥+野菜or市販のあんかけの素
野菜ミックスでスープorシチュー
バナナきな粉

よくあげるのはこれです!

  • ママ

    ママ

    バナナきな粉美味しそうですね😆
    ありがとうございます✨
    シチューとは、牛乳で野菜を煮たものですか??👀

    • 7月23日
  • QI2107

    QI2107

    市販のホワイトソースです😭
    長女の時は、手作りホワイトソース作ってましたが、めんどうで💦
    冷凍しておいた野菜ミックスにホワイトソースかけてるだけです!

    • 7月23日
  • ママ

    ママ

    あ!そういえば見たことあります🙆
    面倒ですよね😂
    普通に離乳食も面倒ですもん😂😂笑
    お店に見に行ってみます💓

    • 7月23日
トニー

鶏or豚ミンチを出汁で煮て、醤油で少し味付け、最後片栗粉でとろみをつける。
野菜やおかゆ、そうめんにかけるとよく食べてくれます🤗
あとはバナナ!栄養価高くてそのままあげられるのでヨーグルト+バナナ+きな粉を混ぜて毎朝食べさせてます。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨
    豚ミンチも食べられるんですね!
    しかもお醤油も!😲
    まだ味付けらしい味付けは市販のだし位しか使ったことないです😂
    なかなか続けて寝てくれなくて作る時間が😭😭
    でもトニーさんみたいにもうそろそろ味のついた美味しいメニューを食べさせて上げたほうが良さそうですね😂😂

    • 7月23日