
コメント

🌈
私も毎日頼ってますよ\( ˆoˆ )/( 笑 )

らんらん
私もそうでしたー😂😂
でも1歳になってからベビーフード拒否になったのでなるべく作ってます!
-
さくらんぼ
拒否になることもあるんですね💦💦
- 7月22日

ぽん
入ってる食材にさえ気を付けていれば全然ダメじゃないと思います!!
-
さくらんぼ
ありがとうござます😊!
- 7月22日

退会ユーザー
恥ずかしながら私も毎日ベビーフードですよ😂😂
-
さくらんぼ
同じ方がたくさんいて心強くなりました😭
- 7月22日

りお
本など購入してみては?
ダメではないと思いますが、
作れるなら作ってあげた方が…
ベビーフード味付け濃いですしね!
ネットでも作り方いっぱいありますよー
-
さくらんぼ
ベビーフード濃いんですね💦
- 7月22日

咲耶
私もずっと毎日頼ってましたよ😅💦
だって、自分で作ると時間かかりますし😵💦離乳食教室に行ったり、レシピ本買いましたが、なかなかその食材が冷蔵庫にあるわけでもなく、結局あまり作れませんでした😱💦
-
さくらんぼ
そうなんです💦
同じ方がたくさんいて心強くなりました!- 7月22日

ワイルド母ちゃん🙄
いいと思いますよ😄
その人なりの育て方、考え方があるので
みんながみんな作ってるかと言ったらそうじゃないと思います!
自分のやり方でいいじゃないですか😊🙌
-
さくらんぼ
そう言って下さって肩の荷がおりました😭
- 7月22日

ゆみ
ベビーフードOnlyですよ😀
ある程度大人と同じようなメニューを口にできるようになれば作ろうと思ってます。
お子さんが食べてくれてるのなら何の問題もないと思います😀
-
さくらんぼ
大変ですもんね😭
ありがとうござます!- 7月22日

まーもーめー
ダメではないですが、ベビーフードの栄養素の表示を見てなんか頼りないなと思いました。
例として、鮭のおかずで80g中、鮭は2%しか含まれてないと書いてあります。
1食に食べるべきタンパク質の量を考えて計算してもぜんっぜん足りてないんです。
それを見てからは頼りきりは難しいな…と思いました。

a
うちもベビーフードです!!
今8ヶ月なんですが
もう少ししっかり噛めるようになったり食べられる食材が増えたら
手作りも増やそうも思いますが
今は食べられるものや固さが限られるのでベビーフードしっかり食べられるよならベビーフードで良いと思います!😃👏🏻
さくらんぼ
同じ方がたくさんいて下さってとても
心強くなりした😭