
35週の初産婦です。ベビーグッズを揃えるのが焦っています。旦那は予定日まで1ヶ月あるから大丈夫と考えています。初産婦の出産時期や予定日を過ぎることについて知りたいです。
みなさん、ベビーグッズはいつまでに揃え終えましたか??
35週の初マタです。
引っ越しを8ヶ月の頃にした関係でベビーグッズを未だに揃え終えておらず、とても焦っています🙁🙁
(授乳に必要なものとベビーベッドなど)
旦那は予定日過ぎないと赤ちゃんは産まれないと思っており、まだ予定日まで1ヶ月あるから準備の時間はまだまだあるね!っていうスタンスです。
私が焦りすぎなのでしょうか??
初産婦さん、何週の頃に出産になりましたか??やはり予定日を過ぎることが多いのでしょうか??
- まりりん(6歳)

ぷらっぐ
臨月までには揃えました☺️
初産で、38w5dで出産しました。

re.mama
息子の時は予定日超過で促進剤使用で分娩
40w6dでした

はじめてのママリ
私は28週ごろには入院グッズと赤ちゃんの必要なものはある程度準備終わってました😊ベビーベッドは里帰り中はレンタルで、自分の家に用意したのは里帰り中です。なので産まれてから買いました😊ベビーカーも5ヶ月ぐらいの時に買いました😂
私は予定日の1ヶ月半前に妊娠高血圧症候群で緊急入院になったので、早めに準備しておいて本当に良かったです💦

メメ
私は37週での出産でした😅
同じく引越しがあったので最低限のものしか揃わない状態でした💦
結果的になんとかなりましたけど、35週ならもう最低限だけは用意しておいて良いと思います!
必ず遅れるってのはないと思いますよ

ポッピー
はやめに準備した方がいいと思います(^○^)
私は38週で出産しましたが、その前は34週から、急に入院になったので、困りました!
何があるかわからないので、なんでも早めにするに越したことはないと思います!

み
私は35週で切迫と診断されたので入院して36w6dで退院し、37w1dで産みました!!
退院しても安静と言われたので出かけられなかったです😭

myk
私は34w位で一気に揃えました!
もうお腹大きくてゆっくり買い物出来ないと思ったので殆どAmazonですが笑
ベビー服は水通ししなきゃなのでそろそろ準備した方がいいかもですね😊

ゆい
私は35週までに揃えました!
旦那さんは何を根拠にそんな事をいってるんですかね😅男なのに😶
私の従姉妹も37週で産んでますし、友達は初産で38週で産んでる子が多かったので、いつ産まれるかは本当分かりません💧私は全然予兆がないんですけどね(笑)正産期37週ぐらいまでには揃えられてた方がいいと思います💡

はな
私は切迫早産で予定より3週間早く産まれました!
なので念のため準備してる方がいいと思いますよ(^^)

のん
私は38週と1日で産みました!
37週から生産期ですし、それより前には揃えていました。
今はネットでなんでも揃いますからね、ネットで頼むのもありですよ。
ベッドのような大型のものは、自分の目で確認した方が良いと思いますが…。
うちは準備が足りなくて、産まれてから旦那に足りないものを買いに走って貰いました笑笑
細かなものは産まれてからでも何とかなりますよ…身内が走ってくれればですが笑笑
買い忘れてたのは哺乳瓶の消毒セット、スポンジなどです。

ちーたんめん
焦ってしまう気持ちがもうすでによくないと思うので
どんどん動いて揃えていった方がいいと思います!
ベビーベッドも組み立てなどがあったりするし
部屋の配置などもあったりで
買えばよしではないですしね😭
私は臨月までには全て揃えました。
産まれるのは人それぞれ
早い人も遅い人もいるので
準備しちゃったほうがいいと思いますよー!

hr
個人差はあるかと思いますが
哺乳瓶、洗剤、消毒液
おむつ、おしりふき、爪切り
ガーゼ、授乳クッション
洗濯用洗剤、ベビーバス
ボディソープ、ベビーベッドは
すぐに使ったのではやめの
準備がおすすめですよ🍼
綿棒、ボディミルク、ブラシ
などは後々で大丈夫です❤︎
生まれてからでも
遅くない物もありますが、
出来れば37wまでに揃えたほうが
良い気がします…💓
生産期まであと2週間しか
ないので旦那さんにしっかり
説明して揃えていきましょう!
あと2週間=旦那さん休みの日は
あと4日しかないですよ〜☺️
私は38wで出産でした👶🏻

まりりん
みなさんたくさんのお返事ありがとうございます😭😭😭❤
まとめてのお返事で失礼します🙏💦
皆さんの経験読ませて頂いてなるべく早く、出来れば臨月までには揃えておいた方がいいと思いました😩!!
実は旦那が準備に非協力的でここのところ口喧嘩が続いており「そんなに焦って準備する必要ない!!赤ちゃんはそんないきなりすぐ生まれない、陣痛が来て1ー2週間は生まれないものだ」と言われ、なんかオカシイと思い色々聞いてみたら「みんなにみんな前駆陣痛が来てからの本陣痛がくる」と勘違いしていました😨😩
毎回検診もきて助産師さんの話も一緒に聞いてたのにどうやってそんな理解になったのか??😭😲もう呆れてというか勘違いにビックリして笑うしか出来ませんでした。。。😱😂
最近は体が重くなってきたせいか暑さのせいか、すぐに疲れてしまい、一人で準備するのにいっぱいいっぱいだったので、皆さんの回答を旦那に見せて、色んな週数で出産の可能性があることをもう一度伝えてなるべく早く揃えられるように協力をお願いします!!
皆さん、準備についてのアドバイスまで下さったりご自身の経験をシェアしてくれて本当にありがとうございました!!🙏🙏🙏💖💖
生まれてくる赤ちゃんのためにも最後の準備、協力して終わらせれるように頑張ります!!😭😭💪💪
コメント