
コメント

あーか
私は、
・文武両道系
・子供の人数に対して先生の人数が多い
・設備が良い
・通いやすいところ
・行事が充実してるところ
・男の先生もいる
で決めました(・ω・)/
幼稚園教諭してましたが、どの幼稚園も遊びは絶対にあるので、遊びだけなのか、勉強などと半々なのかって感じだと思います。
せっかく月々お金も払いますし、遊びだけなら支援センターや、近くのお友達とでもできるので、幼稚園に通わせてるからこそできる!みたいなことが多い園にしました!
あーか
私は、
・文武両道系
・子供の人数に対して先生の人数が多い
・設備が良い
・通いやすいところ
・行事が充実してるところ
・男の先生もいる
で決めました(・ω・)/
幼稚園教諭してましたが、どの幼稚園も遊びは絶対にあるので、遊びだけなのか、勉強などと半々なのかって感じだと思います。
せっかく月々お金も払いますし、遊びだけなら支援センターや、近くのお友達とでもできるので、幼稚園に通わせてるからこそできる!みたいなことが多い園にしました!
「勉強」に関する質問
習い事とか、お勉強に熱心なママが多い園です。 そんななか、わたしは 毎日息子と公園に行き、 2時間、ガンガン遊んでます これでいいんだって思いと 若干の焦りと… 育児の正解ってわかりません🥲
姪っ子が高校入学したそうで、 義姉から無事に入学式終えた連絡いただきました。 その返信で姪っ子に 受験勉強お疲れ様。 高校入学おめでとう これからの高校生活楽しんでねって お伝えくださいって変ですか?
自分で考えて何かする、というのがすごく苦手な人いますか? 例えば高校生くらいまでは、決められたこと、テストや規則にそっていくというのでまだ気が楽でした。ある意味優等生😇先生に気に入られようと勉強頑張ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
なるほど!!!
ありがとうございます。
頭の中がスーっと通りました!