
コメント

あーか
私は、
・文武両道系
・子供の人数に対して先生の人数が多い
・設備が良い
・通いやすいところ
・行事が充実してるところ
・男の先生もいる
で決めました(・ω・)/
幼稚園教諭してましたが、どの幼稚園も遊びは絶対にあるので、遊びだけなのか、勉強などと半々なのかって感じだと思います。
せっかく月々お金も払いますし、遊びだけなら支援センターや、近くのお友達とでもできるので、幼稚園に通わせてるからこそできる!みたいなことが多い園にしました!
あーか
私は、
・文武両道系
・子供の人数に対して先生の人数が多い
・設備が良い
・通いやすいところ
・行事が充実してるところ
・男の先生もいる
で決めました(・ω・)/
幼稚園教諭してましたが、どの幼稚園も遊びは絶対にあるので、遊びだけなのか、勉強などと半々なのかって感じだと思います。
せっかく月々お金も払いますし、遊びだけなら支援センターや、近くのお友達とでもできるので、幼稚園に通わせてるからこそできる!みたいなことが多い園にしました!
「勉強」に関する質問
小学生のお子さんで、アプリを使って勉強している方いらっしゃいますか? 上の子(3年生)がこどもちゃれんじをやりたがってるんですが以前やらなくなって1度退会していて...もう一度やるのはちょっとなと思ってます。 で…
二年生の息子が勉強苦手で悩んでます。二年生ってまだ勉強に余裕ある時期ですよね?発達グレーだからですが、国語が苦手で。カラーテストは満点ですがドリルの物語文の理解ができないみたいで。 私も旦那も勉強が良くで…
祖母65歳が娘7歳に勉強を教えたがります。 祖母は私(娘の母)の母です。 私は夫婦共働きです 祖母宅に徒歩圏内に住み、ついこの前、祖母が仕事を辞め、時間があるからと学童を16時帰りにし、その後私が帰る18時半くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
なるほど!!!
ありがとうございます。
頭の中がスーっと通りました!