
里帰り先の実家のばあちゃんが鬱で、ストレスを感じています。同じ経験をした人いますか?
里帰り先の実家のばあちゃんが鬱で、どうにもこうにもストレスっていう人いますか?
もう、こっちがおかしくなりそうで、たまりません!!😨
- ナリ(6歳, 8歳)

退会ユーザー
わぁ…涙
わかります…
うちは、鬱ではないですが…
90歳…オムツに漏らすし母も嫌がって私が代わりに…
ストレスやばい。里帰りした意味ない?って思ったけど母が今まで我慢してやってきたんだ…
私は長女なのに遠くにお嫁に行ってしまい申し訳なかったな…。
祖母の世話ができることは幸せなことだ。これで亡くなったって知らせを聞くより今やってあげられることをやってあげればきっと後悔しない。と
しかし…もうすぐ出産の身としては辛いし苦しいし、ただでさえ
ホルモンバランスの崩れがあるから泣きたくなりますよね…涙

かな
うちの婆ちゃんは鬱ではないですが、すごくヒステリックで(まぁ昔からなんですが)、飼い犬にナメられててイタズラされたりすると奇声を上げるので違う部屋にいる私もびっくりしてしまいます、、、
爺ちゃんも脳梗塞で少し呂律が回らないんですが、この夫婦は昔からすごくケンカするのでそれもストレス、、、
赤ちゃんびっくりしちゃうでしょ、もうすぐ赤ちゃん産まれてくるんだからもう少し静かにしてくれん?とは行ってるんですが、、、治る気配がないです、、、(T ^ T)
里帰りがこんなにストレスフルなんて思いませんでした(T ^ T)
コメント