
コメント

モリー
同じ状況です(>_<)
私もクーラーですぐ喉がやられて風邪気味になるので27〜28℃が丁度良いのですが、長女の汗かきに加えて次女が暑くて夜中寝られないという惨事が起きるので26℃にする時も…
因みに主人のベストは25℃らしいのですが26℃でも私は寒いです(;_;)
加湿するとクーラーがカビたので今はしていません(;_;)

ハロルド
私も寒がりで、ドライの27度設定です。
上は長袖のパジャマ。
100均でアームカバーを買いレッグウォーマーにしています。
それでも寒く
狭い我が家がここぞと役立ったのは、廊下に突っ張り棒をしていらないカーテンをつけ、私は隣の部屋で寝ています。
それでも一晩中、付けっ放しは寒いですが全然、マシです。
私が寒いからと消したら息子は暑いとうなります。
寝室を別にした今は野郎二人で爆睡していますよ。
愚図れば旦那もたまには起きますし、私も聞こえるのですぐに行きます。
加湿はしてないです。
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
なるほど、そういう作戦もあるんですね!
うちは下の子がまだまだわたしにくっついてないと寝ないので、もう少し大きくなったら試せそうです(^^)- 7月21日

緑茶🍵GreenSmoothy
加湿してません。
マスクはしますよー
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
マスクした方がいいかもですね!
嫌いだけどつけてみます!- 7月21日
らりるれろぼっと
ほんとに同じ状況ですね(>_<)
うちも暑いと下の子が何度も夜泣きして寝れないです(´;ω;`)
加湿するとやっぱりカビちゃいますよね(>_<)
自分が我慢するしかないですね...