※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

お昼寝マットでの長時間の使用は避けた方が良いですか?日中の赤ちゃんの寝かせ場所について教えてください。

もうすぐ3ヶ月です!

日中は画像のようなお昼寝マットで寝かせてるのですがあまり長時間の使用はしない方がいいのでしょうか?
もし使用しない方がいい場合みなさんは日中どのような場所に赤ちゃんを寝かせてますか?

最近は抱っこじゃなくても寝てくれるようになったのでお昼寝マットに居る時間が長くなり気になりました。

コメント

3JSB

日中は、目の届くリビングにお昼寝マットに寝かせてますよ!!寝返りしても安全なように、横に長座布団も引いてます🙆🏻🙆🏻長時間使用しない方がいいとかは、聞いたことないです!ので、気にせず寝かせてますよ🤔

  • はち

    はち

    回答ありがとうございます!

    大丈夫なんですね🙆‍♀️
    以前お昼寝マットなどの簡易なものを長時間使用するのはよくないと見たので気になりました💦

    寝室で過ごす時間(ベビー布団)の方が短いんですけどベビー布団をリビング用にして夜をお昼寝マットってありですかね?😖
    ベビー布団が少し高さがあるので寝てる時落ちないか心配で(>_<)

    • 7月20日
  • 3JSB

    3JSB

    そんなん初耳です😳😳気にしてません!(笑)ありだとは、思いますが夜寝る時の方が熟睡してるなら、ベビー布団の方がいいかな、とは思います🤔
    ベビー布団の横に長座布団とか引いてもダメですか?

    • 7月20日
  • はち

    はち

    出産前の準備中に調べてたら書いてました💦それとネムリラとかのしっかりした物でも使用時間の制限があるのにマットは大丈夫なのかな?🤔と気になって😅

    あっちこっち転がるので両サイドに敷くとかなり幅とるよな〜と思ったんですけど長座布団も検討してみます✨

    • 7月20日
  • 3JSB

    3JSB

    そおなんですか、、でも、気にしすぎてたら色々考える事増えて悩み増えてしまいますよ😨😨新生児の頃から、お昼寝マットで寝かせてますが、なんともなく元気ですよ😊

    私のところも幅は取りますが、安全は安全です🙆🏻色々試してみるのもいいですね👍🏻

    • 7月21日
  • はち

    はち

    あれもこれも気にし過ぎてたらキリないですよね😵お昼寝マット活用しようと思います😊

    色々試してみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 7月21日
deleted user

我が家では、ひんやり系の
マットに寝かせたり、
ベビーベッドに寝かせたりと
色々です(^^)
そのまま、床に寝っぱなしの時もあります(笑)
3ヶ月でも、そちらのマットで
大丈夫だと思います(^^)

  • はち

    はち

    回答ありがとうございます!

    最近暑いのでひんやりマットもよさそうですね🙆‍♀️

    マットでも大丈夫そうなので安心しました😊

    寝室(ベビー布団)で過ごす時間の方が短いんですけどリビング用をベビー布団にして夜寝る時をお昼寝マットってありですかね?😖
    ベビー布団が少し高さのあるものなので落ちないか心配で💦

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありだと思います(^^)
    娘が夜寝る布団は、長いクッションの
    上です(笑)

    • 7月20日
  • はち

    はち

    ありですか🙆‍♀️
    クッション寝心地よさそうです😴笑

    • 7月20日
haru

うちも同じ様なの使ってますよ😊❤️

長時間使ったらいけないとは聞いた事ないですよー(*´꒳`*)

今は託児所のお昼寝で毎日のように使ってますよ😊

  • はち

    はち

    回答ありがとうございます!

    託児所が使ってるなら安心して使用出来ます😊
    以前、簡易的なものを長時間使用するのはよくないというのを目にしたので気になりました💦

    寝室(ベビー布団)で過ごす時間の方が短いんですけどリビング用をベビー布団にして夜寝る時をお昼寝マットってありですかね?😖
    ベビー布団が少し高さのあるものなので落ちないか心配で💦

    • 7月20日
  • haru

    haru

    ベビー布団は高さあるしちょっと固めですよねー!
    壁に布団よせて周りに座布団とか置いてたらどうですか?

    うちは2ヶ月の頃はもう一緒の布団に寝てましたよ😊
    1人のほうがゆっくり寝れますが、添い乳してたら一緒の布団に寝るようになり、最近は私が布団の外で頭だけ乗せてたり、娘はど真ん中で大の字に寝てます(笑)

    • 7月20日
  • はち

    はち

    固めなのはうつ伏せになった時のことを考えると安心なんですけどね〜😖
    この間ふと見たとき頭が落ちかけてて高さがあるので万が一長時間頭が落ちたままだったら…と考えたら心配になってしまって💦

    壁がある方はベランダなので窓際はよくないかな?と思いまして💦
    座布団置くのいいですね✨
    検討してみます😊

    私も少し前まで添い寝してたんですがharuさんのようになりました😱笑
    それで私の体がガチガチになり限界だったので今は別で寝てます😱
    大の字で寝るの可愛いですね💕

    • 7月20日
みき

使用時間の制限はないと思いますよ!
うちは昼間、同じようなベビー布団のマットの上でお昼寝させてます!
3ヶ月のころもそうしてました!
色々検索してると、長時間のご使用は…みたいなの、見たことある気がします😅でもそれは、ちゃんと赤ちゃんのことを見るようにというか、寝かせてばかりでなく抱っこしたり構ってあげてくださいという意図があるように思います!
事故につながることはかなり少ないと思いますが、うつ伏せになって息ができなくなったり、マットの場外へ転がってしまったりという可能性を防ぐためにも、チラチラ赤ちゃんを見てあげてたらいいと思います!

  • はち

    はち

    回答ありがとうございます!

    なるほど💡
    もしかしたらそういう意図があるのかもしれませんね😊

    最近まで寝室をわけていてリビングで夜も寝てたからずっとベビー布団だったんですけど出産前に色々調べてた時にこういった簡易的なものを長時間使用するのはよくないと書いていたので気になりました💦

    寝室(ベビー布団)で過ごす時間の方が短いんですけどリビング用をベビー布団にして夜寝る時をお昼寝マットってありですかね?😖
    ベビー布団が少し高さのあるものなので落ちないか心配で💦
    昼間だったらちょくちょく様子を見れるんですけど寝てる間に落ちたら…と気になって寝付けなくて😅

    • 7月20日
  • みき

    みき

    お布団、ママの心配が少ないようにしておいたらいいと思いますよ!
    赤ちゃんのお世話ただでさえ大変なのに、休めないなんてしんどすぎる!
    お昼寝マットの方が薄いから落ちてもマシですよねー笑
    一度試して見て、赤ちゃんが嫌がらないか見てみたらいいと思います!

    • 7月20日
  • はち

    はち

    一応ラグは敷いてあるしお昼寝マットだと落ちても頭ゴツンとなったりしないですよね😂
    なんで布団はあんなに高さがあるんでしょうか?😭
    今のところマットでも寝てくれるので今度は寝室で試してみます🙆‍♀️

    • 7月20日