
コメント

Hiiiina
トマトは酸味があるのでミルクを少し混ぜてあげたり、ほうれん草をお粥と混ぜたりしてもいいですが、そのうち食べますよ😊
私の娘もトマト初めて食べたとき、すごい身震いしてオェーってなってましたが今はトマト大好きです!

いちごま
酸味は赤ちゃんにとって苦味らしいですよ💦なるべく酸味をなくすために、トマトはりんごやカボチャと混ぜると食べてくれます😊
ほうれん草はお粥に混ぜると食べてくれます‼️
-
ようこ330
酸味が苦味😱そうなんですね!
カボチャは試しましたが反応いまいちで💧りんごよさそうですね!やってみます!- 7月20日

♡♡♡
出汁使えるようになったらほうれん草と出汁とお粥を食べさせてました🤔
まだ出汁も使えないような時期なら入れなくても大丈夫かと思います!
トマトもミルクや豆乳と合わせてあげてました!
-
ようこ330
皆さんほうれん草はやっぱりお粥に混ぜてるんですね💡
トマトに豆乳もよさそうですね!トライしてみます!ありがとうございます😊- 7月20日
-
♡♡♡
食べないものは基本的になんでもお粥と一緒にして誤魔化してました😂😂
- 7月20日
-
ようこ330
なるほど!私もその手でやってみます😂
- 7月20日
ようこ330
なるほど、ミルクですね!完母なんですが、母乳を混ぜたりしてもいいんですかね?
最初トマトダメそうだったのに大好きってすごいです!うちの子もそうなったらいいな😆
Hiiiina
母乳でも良いですが、搾乳大変じゃないですか?
スティックミルクがあると、パン粥やシチュー風など離乳食の幅が広がりますよ✨私はスティックミルクはメルカリで安く手に入れます!
ようこ330
確かにスティックミルク、それめっちゃ便利そうですね!これからも使えますしね😍ありがとうございます!試してみます😊