
コメント

ペッパー
10ヶ月のときに区の歯磨き教室のようなものに行ったとき、上の歯が一本でも生えたら毛の赤ちゃん用歯ブラシを使うように言われました😊
磨き方は、お母さんが両脚を伸ばして座り、股の間に仰向けで寝かせて歯の表と裏を磨くと習いました!
そのとき逃げようとする場合は子どもの手を太ももの下に挟んでしまうといいようです。泣いちゃいますが😂
まだ本数が少ないので時間は1分くらいで十分みたいです。
おわったらいっぱい褒めてあげてください✨
ペッパー
10ヶ月のときに区の歯磨き教室のようなものに行ったとき、上の歯が一本でも生えたら毛の赤ちゃん用歯ブラシを使うように言われました😊
磨き方は、お母さんが両脚を伸ばして座り、股の間に仰向けで寝かせて歯の表と裏を磨くと習いました!
そのとき逃げようとする場合は子どもの手を太ももの下に挟んでしまうといいようです。泣いちゃいますが😂
まだ本数が少ないので時間は1分くらいで十分みたいです。
おわったらいっぱい褒めてあげてください✨
「テテオ」に関する質問
完母から完ミへ 哺乳瓶拒否 アドバイス下さい🙇 生後7ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。 1歳11ヶ月の兄は完母、7ヶ月の弟も完母で育てていましたが保育園の関係で4月から仕事復帰をし保育園に預けることになりまし…
プラスチックの哺乳瓶が欲しいんですが母乳実感高くないですか?😭 今使ってるのは160の母乳実感でもらいものなのですが、 200飲む用に買い替え検討してます。 コンビとかテテオは比較的安いようですがどうなんでしょう…
赤ちゃんの授乳の間隔が短くなってしまい、難しいです。 今産まれて2週間くらいになります。 最初は病院に言われた通り2-3時間おきに飲んでくれてましたが一気に飲んでくれなくなり 夜中くらいから細切れ飲みになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダッフィー
お返事遅くなり、ごめんなさい💦
回答ありがとうございます*
歯が生え始めたら、毛の歯ブラシの方がいいんですね😊
とりあえず、また歯ブラシは見に行けてないのですが、今のもので、教えて頂いたように仕上げ磨きを始めました🌟
嫌がる時と、大丈夫な時がありますが、少しずつ慣れてもらえたらいいです💓
磨き終わりに沢山褒めてあげようと思います✨