
子供が軽い気管支炎になったため、体力消耗が気になる。様子見中で、機嫌の変化や疲れを感じる日々。初めての経験で、早く回復してほしいと思っている。
子供の軽い気管支炎ってやっぱり相当
体力消耗するんでしょうか?
先週の日曜日から風邪で熱は下がったものの、
咳がとれず再度病院に行き、軽い気管支炎に
なってるようなことを言われました。
薬と貼り薬を処方され様子見の段階ですが…
機嫌はいい時もあれば悪いときは今までに
ないくらい癇癪?グズリが酷くて(´;ω;`)
きっと調子良くないのになにかが上手く
いかなかったり思い通りにならなかったりすると
ライオンのように叫んだりします😅笑
(ちょっと転んだだけでいつもは泣かないのに
泣いたり怒ったりします)
時々咳が出る程度ですがそれも疲れるのか
お昼寝も今まで午後に2時間程度だったのが
風邪引いてから午前午後と1~2時間寝ます🌀🌀
わりと息子は風邪引くことも少なく
長引いたりましてや気管支炎って言われたのも
初めてなのでどんなものかわからなくて💦
早く良くなってくれたらいいなと思うばかりです。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠21週目, 8歳)
コメント

らべる
気管支炎たぶん辛いと思います・ω・`
病院で吸入だけしてもらえるんであれば
通った方がいいかと思われます・ω・`
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうなんですね(´;ω;`)
そんなに激しい咳ではないですが
本人しかわからない辛さありますよね⤵
昨日行った小児科では特に吸入は
すすめられなかったんですけど
自分から言った方がいいんでしょうか?
吸入だけでもしたらだいぶ違いますかね?
らべる
うちの上の子は喘息なのですが
発作起きなくても風邪ひく度に
シングレアやホクナリンテープやら
処方されます笑
ちなみに双子だちが風邪ひくと
毎回キプレス処方されます笑
咳がでてると
たまに吸入させてくれて
元気でも咳して辛そうであれば
吸入しにだけでも全然OKだから
おいでと言ってくれます!
気管支炎と喘息では
たぶん異なると思うのですが
素人目線ですが
辛さは似たようなものなのかなと・ω・`
先生が吸入しなくても大丈夫ということなら
様子見た方がいいかもです・ω・`