※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想真mama
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんとの外出時のタイミングや夜の外出について相談です。

もうすぐ生後8ヶ月になる子供がいるのですが、ボーリングやカラオケはいつから行って良いですかー?
皆さんはどのくらいで連れて行きましたか?
あと来月、再来月は忘年会や新年会で子供も連れて行くと思うのですが夜はどのくらいまでいさせていますか?
私は夜までいても9時くらいには帰るようにしています。
よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

お座りさせておける椅子とか、キッズルームがあるトコならいいと思いますよ。ただ、ボーリングにしてもカラオケにしても分煙とかきっちりされてるか確認した方がいいと思いますが。
忘年会や新年会はどうしても参加するものは極力家族に預けますね。
うちの子8時位には寝かしつけしてるのでその生活リズム崩すと可哀想なので、連れて行くなら顔だけ出して帰りますね。

  • 想真mama

    想真mama

    預けるのが1番ですよね。
    実家から遠いので預けるのは考え中です。
    私も顔だけ出すようにします。
    ありがとうございます(^^)

    • 11月29日
べいびーここ

私は6ヶ月くらいでした!
ボーリングもカラオケも♬

でも時間帯は昼間しかないですし
産まれてからも2回しか
連れて行ったことはないです💧

  • 想真mama

    想真mama

    そうなんですね!

    私も夜は二回です😓
    仕事場の忘年会なので顔だけ出すくらいにしようと思ってます!

    • 11月29日
deleted user

カラオケはまだですがボーリングは5ヶ月の頃連れて行きました!
もう3回ほど行ってます(^○^)
ベビーカー持ち込みOKなところなのでベビーカーに乗せてましたよ♪

カラオケはそろそろ行きたいなーと思ってるところです( ´ ▽ ` )ノ

  • 想真mama

    想真mama

    そうなんですね!
    音で泣いたりとかした事ありますか??

    カラオケも音が気になってまだ行けてないです(°_°)

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーリング場もうるさいので最初は泣いてしまったけど、すぐ寝てくれたので大丈夫でした( ´ ▽ ` )ノ
    大きな音が嫌いな子だったらビックリして泣き止まないかもしれないですね(*_*)

    • 11月29日
  • 想真mama

    想真mama

    やっぱ泣いちゃう子もいますよね(°_°)

    ありがとうございます!!

    • 11月29日