
コメント

ゆきんこ
私が子供連れていってる歯医者さんでは、
3〜4ヶ月に1度って感じですね😊
なにか気になることがあれば検診まで待たずに行きますし、
基本的に年に3回くらいです👍🎵
フッ素を塗ってもらってるので
その効果も大体4ヶ月くらいでなくなってしまうみたいなので😊
ゆきんこ
私が子供連れていってる歯医者さんでは、
3〜4ヶ月に1度って感じですね😊
なにか気になることがあれば検診まで待たずに行きますし、
基本的に年に3回くらいです👍🎵
フッ素を塗ってもらってるので
その効果も大体4ヶ月くらいでなくなってしまうみたいなので😊
「1歳半」に関する質問
癇癪の対応について質問です🙇 1歳半の娘が数日前から癇癪が出始めました。 少しでも気に食わないことがあると頭おかしくなるくらい泣き叫ぶんですね😇 毎回毎回広い心で受け止めることができません。。 癇癪持ちのお子さん…
1歳半で、4月から違う保育園に移動したのですが毎日大泣きでお別れです。 前の保育園では泣かずに楽しく通ってたのでまさかすぎて、意外と慣れないのでびっくりです💦 そんなもんですかね?😭
子供の奇声に耐えられません。 イライラして卒倒しそうです(笑) 1歳半なのですが、癇癪代わりにキャーキャーいいます。 それはそれはもううるさすぎて近所にも迷惑ですし、うるさい!!と怒鳴る私の声も響き渡るでしょう……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
3から4ヶ月ぐらいの頻度ですね!
ありがとうございました😊