
子供の名前っていつ頃から考えたり決めましたか?母子手帳をもらった際子…
子供の名前っていつ頃から考えたり決めましたか?
母子手帳をもらった際子供の名前を書く欄があってふと思いました😓
また姓名判断や字画等気にした方がいいですかね😓
個人の自由と言われてしまえばそうなのですが、、
また良かったらでいいのですが、キラキラネームどう思いますか?私としてはいかがなものかと思います。
完全に偏見なのですが、、😓
気持ちのこもったお名前なら…なんて思ったりもしますが😅
まだ名前を考えなくても良い時期なのですが、最近母子手帳を手にしたのでちょっと気になりました😣
- ママリ(6歳)

あくるの
名前は旦那がかなり早くから考えてたらしいです。
私は性別がわかったらでいいかな〜くらいでした。
妊娠8ヶ月の時に性別がわかったので、そこで旦那と一緒に考えましたね。
母子手帳に名前書いたのは産まれてからです😊

はま
産まれてから正式決定しましたよ😊
母子手帳に名前書いたのも産まれてからです!

🐻💙
性別が確定してから
本格的に本を見だしました!
それまでは
どんな名前あるかな?って
たまーに見たりしてました!🤗
2人とも男の子なので
私は字画は気にしました…
さすがに凶はつかないように!
って感じで!!
キラキラネームは
まあー自由かな?って思いますが
すんなり読めないやつは
自分ではつけないですね😓
私も身内?弟や仲良いい友人に
これだとなんて読める?って
聞いたりしました!🤗

みにとまと
妊娠わかったあたりから、ゆるーく考えてました🤗
姓名判断や字画は、考えたらキリがないので気にするのやめました!
キラキラネームは個人的には好きではないです😅ちゃんと読める名前じゃないと、子供が困るだろうなーと思います。

りぃ
妊娠前から私の彼は名前考えてたみたいです💦
でも妊娠分かって10週目に母子手帳を貰い、そのくらいから名前の分厚い本を買って画数気にしながら名前決めてました😊
私は何個か候補挙げといて、漢字や名前の決定は彼に任せようと思ってます(♡´꒳`♡)
ちなみにキラキラネームは私も彼も大嫌いです!!!

ユキ
産婦人科で妊娠が確定した時、帰り道に本屋で名付けの本を買いました。
真剣に考え出したのは性別がわかってから。最終的に決めたのは産んだ直後でした😃
キラキラネームはあまり好きではありません。名前によってはお子さん可哀想だなと思ってしまいます💦

tama
性別決定した5カ月ぐらいからぼちぼち考え始めました!決まったのは7-8カ月ぐらいかな?
キラキラネームは個人の自由かなーとは思うけど私は素直に読めない漢字は付けないです😅付けてる人に対しては、もちろんそれだけで判断出来ないのは分かってますが、それぐらいの教養の人なのかな?とちょっと思ってしまうところはあります。

なち
割と早くから考えてました✨
その時間が楽しかったです!
画数は全く気にしないですんなり読めるものにしました☺️
親の思いがあれば当て字でもいいのか…っていうのは違う気がします💦
苦労するのは親ではなく子供なので…。
でも個人的意見なので、友達や他人が子供にキラキラネーム付けてても気にならないです♪

退会ユーザー
性別がわかってから旦那と考え始めましたよ😊

まる( ᐛ )σ
子どもの名前は、性別が分かったあたりから考え始めました。決定したのは生まれてからです(´∇`)
また、姓名判断や字画は一応見ましたが、本やネットによって結果が違うので、あまり気にしてません(^ω^;)1つのネットで大吉だったので良しとしました(笑)
キラキラネームは程度によります。
読めない漢字でもお父さんお母さんが、意味をちゃんと持って由来があったりするならいいと思います。
でも、この字が可愛いからとかあまり意味持ってないのは個人的にどうかなーって思います😅

シナモ
早くから考えて、男の子ならこれかなー?おんなのこならこれかなー?
いろいろ出し合って楽しんでました♬
キラキラのつもりでつけなかったけど、一度だけキラキラですねって言われてしまいました😅
字画も調べまくり、わけわからなくなりました 笑
気にしすぎも良くないですね😅

リラックマーくん
私は性別分かる前にどちらでもいける名前に決めました😊
画数とかは全く気にせず、誰でもすんなり読めるものにしました🤗
なのでキラキラネームは苦手です😅

Himetan❤️
妊娠7ヶ月頃から色々と考えてましたが、検診ではっきりと性別が確認出来なかったりした事もあり両方考えはじめ、多分女の子かな?と言われたのが9ヶ月近くでだったのでその頃に両方の候補を絞りました😄
姓名判断や字画も気にして考えてましたが、キラキラネームに近い?素直に読めない事もあり産まれた直後に旦那が父母(私にとって義父母)話をしたら「素直に読めないのはやめたら?姓名判断とか気にする必要がない」とか言われ否定的だったのでもう一度旦と子供の顔を見て話合って決めました🎵

つぴこ
妊娠前から決めてたので、男でも女でもいける名前にしてました(ノ´∀`*)
キラキラは私的になしです🙇
子供はペットじゃない!💫

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
2週間前の検診で性別が分かってから、少しずつ考えています♪
キラキラネームや当て字は嫌なので、画数も調べながら普通に読める名前にするつもりです(*^^*)

シキとフタ
性別がわかってから考え始めました!候補3つくらいから、生後すぐに決めました💕
キラキラネームは…わたしも抵抗があります。・°°・(>_<)・°°・。響が可愛いものもあるので、一概に言えないけど、自分の子には付けないかな😅
コメント