
コメント

退会ユーザー
水洗いできそうなものは食器洗いで普通に洗ってます!
水がダメそうなものは、ノンアルコールの除菌シートで拭くだけです😅

はじめてのママリ🔰
消毒したことないです(笑)どうせいつもレロレロしてたしそれで体調崩したこともないので気になりませんでした😂我が子が我が家のおもちゃをそうしてる場合は、ですが...
友達の子が来てうちのおもちゃを舐めまくってたらイヤだったので、後で洗えるものは水洗いしたりしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本格的な消毒はしていませんが、プラスチックのおもちゃなどは市販の手口拭き用のウエットティッシュで拭いたりはしていました😊- 7月20日
-
めぐたん
ありがとうございます!
そうなんですょ。。
いつもレロレロだから笑
きりがないなと思い、、
お友達さんが来てなめるのは
恐ろしですね💦
あんまり気にせず、
気がむいたら洗ったりしてみようとおもいます笑- 7月21日

退会ユーザー
消毒したことないです。
したほうがいいんですかね💭💭
もう今さらですが(笑)
-
めぐたん
私も消毒したほうがいいのか
しなくていいのか微妙で、
結構神経質に考えてる部分もありました!(^◇^;)
あんまり気にしすぎずで
いきたいとおもいます!- 7月21日

るんるん
私はマメにやっていません💦
ぬいぐるみなど布のおもちゃは洗濯機にポイで、プラはよごれてたら水あらいでガーゼで軽く拭いてあとは自然乾燥。
絵本などはたまーにガーゼで拭くくらいです😊
最初はマメに拭いてましたがキリがないので💦💦
-
めぐたん
返信ありがとうございます‼︎
なるほどですね😋
やはりきりがないですよね!笑
参考になります🙇- 7月21日

sanaco
どうせあらゆる物を舐めてるので、何もしてないです😂
気が向いたら水洗い
床に落ちて明らかに汚かったら水洗い
布製の物だけ洗濯する
とかですかね🤣
でも児童館とかの誰が舐めたか分かんないやつは、あんま触らせたくないです😅
-
めぐたん
返信ありがとうございます‼︎
あんまり気にしすぎずが
一番ですね😋!
参考になります🙇- 7月21日

しらたま。
ブロックはたまに洗濯します!
バスタオルにしっかりくるんで、あみに入れて洗いました!
ネットで検索したら出てきたのでやってみました!
絵本やボールプールのボールとかはたまに水拭きしてます。
でも、本当にたまにです。
-
めぐたん
返信ありがとうございます‼︎
毎日毎日やってたら
面倒ですよね💦
気にしすぎてました(^◇^;)
参考になります🙇- 7月21日
めぐたん
ありがとうございます‼︎
そんなに神経質になる必要は
ないですね😋!
ノンアルコールの除菌シートやってみます!