
夏場、授乳間隔を短くする必要はありますか?現在は4時間間隔で、脱水が心配です。授乳間隔を短くすると飲まないことがあるため、3時間〜3時間半が適切か悩んでいます。
夏場、授乳間隔短くした方がいいのでしょうか?
今夜間含め、4時間間隔です。
エアコンは使用してますが、ふと、脱水が心配になりました。
今のとこ特にずっと機嫌悪いとか、脱水症状はないのですが。
おっぱいはシコリがあり、乳腺炎になりかけました。マッサージしてからしっかり飲んでもらわないと悪化します。
飲ませようとマッサージして全然飲まなかった時はガッチガチになり赤くなり痛みも酷くなるので、あまり授乳間隔短くするとお腹空いてないせいか飲んでくれないので大変なことになります。
3時間〜3時間半空きなら飲んでくれるかな?
最近授乳間隔空いてきてきたとこなんですが、3時間に戻した方がいいんですか?
- くるる(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
飲んでくれるようなら飲ませてみて、飲まないようなら絞って捨てますかね(>人<;)

しょうこ
哺乳瓶は受け付けますか??
母乳は4時間間隔でも、授乳と授乳と間に麦茶や白湯を飲ませるといいと思いますよ。いずれストローマグに移行していくためにも麦茶の味を慣れさせとくといいかもしれません😊
-
くるる
ベビー麦茶買ってきました!まだあげてませんが、飲んでくれたらいいな...哺乳瓶最近全く使わなくなってしまったのでわかりませんが、哺乳瓶にうつしてあげてみます
- 7月20日
-
くるる
すみません、量ってどのくらいあげたらいいのでしょうか?授乳に影響したらまずいのでたくさんはあげないのはわかるのですが、具体的な分量がわかりません。40mlくらいですか?
- 7月20日
-
しょうこ
30か40くらいでいいと思います!
夏場でかなり汗をかいてるなら、もう少し多めでも。本人がゴクゴク飲むようなら。😊- 7月20日
-
くるる
そうなんですね、ありがとうございます!
- 7月20日
くるる
搾乳機使って余計にガッチガチになったことあるので使うの怖いんですよ(T . T)