※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー♡
子育て・グッズ

見にくいですが、湿疹の写真を載せています一昨日保健士さんの訪問の際…

見にくいですが、湿疹の写真を載せています

一昨日保健士さんの訪問の際に
保湿してあげてねと言われました

アロベビーをお風呂あがりに塗り始めると、
昨日からこのような湿疹が。
新生児の最初の頃には塗ってもこんな湿疹が出ることは無かったのに、

病院に行くべきですか??
昨日より今日の方が酷くなっています。
汁などは出ていません。

また小児科に行くべきですか?
それとも皮膚科ですか??

コメント

あかりんmama

わたしなら小児科行きます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    小児科なんですね(^^)
    もし良かったら
    理由も教えてもらますか??

    • 7月20日
  • あかりんmama

    あかりんmama

    息子も湿疹が酷くて小児科に行ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*アトピーでした!
    保湿クリームはあくまで保湿するためのものなので湿疹を治すには小児科で処方された薬がいいとおもいます!

    • 7月20日
  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    結局、皮膚科に行きお薬処方してもらい今はすべすべ肌になりました!
    病院の薬さまさまです✨✨
    ありがとうございました☺️🌸

    • 7月24日
ひ🐥

市販のお薬より皮膚科や小児科で処方される薬の方が効きますよ😌
保湿用の塗り薬も処方してもらえるので受診おすすめします!
息子は皮膚のことは皮膚科で診てもらってます!

  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    市販のものよりも処方されたものの方が絶対効きますよね☺️✨
    もし良かったら、
    小児科ではなくて皮膚科を選ぶ理由教えてもらえますか??

    • 7月20日
  • ひ🐥

    ひ🐥

    私がかかったことのある皮膚科の先生が腕のいい先生で、評判もいいというのもありました!
    あとは小児科でもらった薬より皮膚科でもらった薬の方が効き目が良かったです🙆

    • 7月22日
  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    なるほど!✨腕が良く評判もいいのは素敵ですね!
    やはり専門の病院の方がいいんですかね☺️わたしも結局皮膚科に行き、薬を塗ると次の日にはだいぶましになり、今はスベスベ肌に戻りました😊⭐️
    ありがとうございました!✨

    • 7月24日
ゆらまま

新生児から使える市販の薬だとあまり効き目がなかったので、小児科でもらった薬を使ってますよ!
ブツブツしてたほっぺたもきれいに治ります( ´﹀` )

  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    やっぱり病院でもらうものがよく効きますよね😭✨夕方に病院行ってみます😊

    • 7月20日