![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルータン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルータン
日曜に行った事がありましたが、やはり混雑してました。
サファリバスで異動するなら、早めに行くのが好ましいです。
我が家は自家用車で 異動しましたが、ゆっくり走るため 渋滞しますが、車の中で ゆっくり動物が見れるので そこは気になりませんでした!
ただ外に出て お土産見たり 何か食べたりは 時間によっては混雑するので 昼の時間を避けて お店に並びました!
サファリパークより アウトレットの方が 混雑します!
アウトレットは広いので 気になりませんが、駐車場が並びます。
あとは 少し離れた所に グリンパがあって お子さんは楽しめると思いますよ。
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
数年前のシルバーウィークに富士サファリパーク→アウトレットの順に行ったことがあります。大型連休だったこともあると思いますが、サファリパークは開園前から園の外に車の列ができてました。ただ、ほとんどの方がサファリバス目当てだったせいか、自家用車で行くと、開園直後に園内に入ってからはとても空いていて、自分のペースで動物が見れました。
どちらかというとそのあとにアウトレットに行くのが大変でした。距離はそれほど遠くないのですが、御殿場インターを降りてからがとても渋滞しているのでアウトレットにつくまでに時間がかかるかと思います。
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
サファリからアウトレットまでの渋滞は覚悟した方が良さそうですね💦- 7月20日
![みやんびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやんびー
サファリパークはわかりませんが、サファリパークからアウトレット行く方が混んでると思います💦
今アウトレットがSALEをやってるのもあり、御殿場インター降りるまでが土日は渋滞してます。
駐車場も近くは埋まってますし、小さい子供連れて歩くには遠い駐車場になるとかなり距離はあります。
バスもありますが、すぐにパンパンになるのと来る時間帯があるので待ってるのは暑い中大変かと思います😓
もしサファリパークからアウトレットに行くのであれば、山を下ってきた方が比較的にすんなりとアウトレットまでは行けるかと思います!
-
のらねこぐんだん
サファリからアウトレットへ行く道が何通りかある感じですか??
アウトレットからサファリの方がいいですかね?
確かに、シャトルバスもすぐにパンパンになりますね😔- 7月20日
-
みやんびー
大体は東名にのって行くのが早いと思いますが、国道496号線からバイパスのって行く方法もあります!
後は地元の人とかならわかるような細い道などになってしまうのでわかりやすいのはこの2つかなって思います💦
アウトレットからのサファリパークの方がいいと思います!
明日は夏休み入って最初の土曜日なのでアウトレットはすごく混むと思います😓- 7月21日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
アウトレットの方が混みそうなので、先にアウトレット行くことにしました✨- 7月21日
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
サファリパークの近くに『こどもの国』があります🙆ネットで調べてみてください🙋お子さんには良いと思いますよ✨でも、1日だったらサファリパークとアウトレットで疲れてしまいそうですね。アウトレットの帰りに『えびせんの里』に寄ってみたらどうでしょう?
-
のらねこぐんだん
こどもの国って屋内施設ってありますか??
一応、サファリとアウトレットで話はまとまったので、今回はこちらに行きますが、次はこどもの国行ってみたいと思います😊- 7月20日
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
近くに住んでいますが、サファリパークの道は山道で土日は大混雑します💦
できるなら早めにいったほうがいいとおもいます💦
今からだとちょうどお子さん達の夏休みシーズンに入るので余計に混むかもです
前見たことありますが、途中の道で混みすぎて係員が駐車場がいっぱいです引き返すならここで!みたいな看板を持っていたのをみたことあります!
アウトレットも土日は周辺が大混雑します💦
まともに主要道を通って行ったら何時間かかるかって感じです💦
アウトレット近くのミニストップの横の道路を通っていけば少しだけ渋滞回避できます💦カーブの道を曲がり切ってちょっと先を右折していけばもっと回避できますが説明が難しくてすいません💦
-
のらねこぐんだん
そうなんですね💦
一応、清水の自宅を遅くても9時には出て先にアウトレットへ向かう予定です‼️
やっぱ夏休み入るし、渋滞覚悟で行かなきゃならないですね😔- 7月20日
のらねこぐんだん
自車でサファリ内は移動予定です😄サファリに入るのに渋滞とかありました??
お昼食べたり、お土産見たりして一日、楽しめますかね?
サファリからアウトレットって子連れで行ける距離ですか?
ルータン
パーク内に入るのに 渋滞は そんなにしなかったです!多少待つ程度でした!娘は3歳の時に行きましたが、サファリパークから アウトレットも 余裕で行けましたよ。
多少の渋滞は 覚悟ですが、車に テレビなど付いてれば お子さんは平気だと思いますよ!
一つ失敗したのは、3歳なので バギーなど持っていかなかったんですが、アウトレットは広くて 途中 疲れて抱っこっと言われた事ですね。
バギーは必要でした!
サファリパークで 1日遊ぶのは 厳しかったです。でもふれあい広場や、ポニーに乗れたりしました。我が家は半日 サファリパーク、半日はアウトレットに行きました!
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
うちの息子も2歳なんで何とかなるかなと思うんですが、友人の子が7ヶ月のためそちらが心配で💦
とりあえず、先にアウトレット行ってお昼をフードコートで食べてサファリになりました✨