![まんもすまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せきねみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せきねみ
私は食べづわりでした!
つわりがこない人といるそうなのでそのタイプでは?
これから出てくる可能性もなくはないと思いますが、ない人は出産までないといいますから安心していいと思いますよ!
つわりが絶対ないとダメってこともないと思うので…。
![まよよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよよん
1人目のときは
つわりまったくでしたよ!
常に元気でみんなに羨ましい!と言われました(笑)
それでも赤ちゃんは元気に育ち出産までつわりなしでしたよ!
ですが
2人目は
もおきもちわるくて大変でした(ToT)笑
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
なるほど、1人目が無くても2人目はあるってパターンもあるのですね!
元気なお子さんに出会えた方のコメントに励まされましたm(_ _)m- 11月29日
![なつめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつめぐ
私はほとんどなかったですよ^ ^
中期後期で味覚が変わったり脂っこいのがダメになったりしたくらいでまったくなかったって言ってもいいくらいです♪
悪阻は人それぞれなのでないならマタニティー生活楽しめばいいと思います^ ^もしかしたら急に出てくるかもですしね(笑)
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
そうなんです、明日いきなり体調変わるのでは…とソワソワしてしまって(ー ー;)
無いなら無いで楽しまねばなりませんね!前向きな気持ちになりました!- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます(*^^*)💕わたしは吐きつわりでした!7w〜16wまではずっと寝込んでました💦朝から胃液を吐き喉も切れて血が出てました(T_T)ゼリーと梅干しがなんだかすっきりする感じでそれだけは喉を通りました(*^^*)🌟
今はだいぶ落ち着いたんですが、食後はやっぱり気分悪くて3食食べた後はだいたいまた戻しちゃいます💦常に気持ち悪い!ってのはなくなったのでかなり楽です(*^^*)
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
吐きづわり、本当にご苦労様でした。吐きづわりの友人を、彼女の旦那さんが出張中1週間我が家に泊めて介抱した事があるので辛かっただろうなと想像できます。
今は多少楽とのことで本当に良かったです(*^_^*)
つわりは本当に辛いですよね、無いことに感謝しないといけないですね- 11月29日
![へたれヘボ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へたれヘボ子
現在7ヶ月です!
私も悪阻が全然無くて、めごやまさんと同じように思った時期があります。
味覚も全然変わらなくて、食べるものに苦労しなかったので、先輩妊婦さんからは羨ましがられますw
人それぞれなので、無いなら無いなりにマタニティライフを、楽しんだ方が赤ちゃんの為ですよ!
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
ここにもつわり無い方が!
まわりにはまだ公表してないのですが、やはり羨ましいと言われるのですね。
有難い事なんだと感謝して、前向きに考えないといけませんね(*^_^*)- 11月29日
![あーくんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーくんmama♡
妊娠8ヶ月になりますが
今まで悪阻ありませんでした!
妊娠がわかった時の何日間だけ
精神的なもので何となく
気持ち悪いかも?っていうのは、
ありましたがそれ以降は、
全くありませんでした♡
食べる物全てが美味しく感じて
本当元気だね〜って
言われてました(*^o^*)笑
もしかしたらこれから
徐々に悪阻の症状が
出る可能性もあると思います!
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
仰ることわかります!
私も妊娠がわかった最初の1週間だけ気持ち悪いかな?と思ったことがあります。
今は同じく、すっかり落ち着いてます。
同じような方がいてよかったです(*^_^*)- 11月29日
![バナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナバナ
同い年で妊娠してほぼ同じくらいの時期なのでコメントします。
食事の時、若干胸やけか?と思うことはありますが普通にご飯食べてますし、私もつわりのような症状はありません。
病院の先生も、つわりのある人は早ければ4週目くらいからあるし、ない人はこのまま出産までないよって言ってました!
私は来週心拍確認に行って来ます。めごやまさんもかな?
ちゃんと赤ちゃんが育っていますように!
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
おおっ、では7月予定日でしょうか?
まだまだ安心しきれない時期、お互い頑張りましょう(*^_^*)
無い人は無いんだとすっぱり割り切った方がいいのですね、お医者さんにもこの件で相談する前だったのでコメント有難いです。
私は先週6w1dで心拍の確認が出来ました。ドキドキですね、赤ちゃんの心拍確認できますように!- 11月29日
-
バナバナ
おそらく同じくらいの予定日になるかと思います!
もう心拍確認済なんですね!おめでとうございます!2週間前に胎嚢確認してから、特に出血とかもないですし大丈夫かと思いますがドキドキです。
お互い体調に気を付けてマタニティライフを楽しみましょう🎵- 11月29日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
私は匂いつわりでした。
妊娠がわかったくらいから(妊娠2か月くらい)吐き気があり、安定期すぎまで戦いました…。体重は5キロくらい落ちましたかね…病院に行っては吐き気止めを貰ったりしましたが、あまり効果はなく。
でもめごやまさんみたいにつわりがない!って人もいますから心配しなくて大丈夫ですよ!
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
匂いつわり大変でしたね、友人にもいましたが商店街は色んな食べ物の匂いが溢れていて歩けないと言ってました。
みこさんのようにつわりで辛い思いされた方のお話伺うと、自分は本当に恵まれた境遇なんだなと感じます。
励ましてくださってありがとうございます!前向きに頑張ります(*^_^*)- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の母はつわりない子と
軽いつわりがある子と
いたみたいです(๑•᎑•๑)
私は6週7週ごろから
ムカムカしたり頭いたかったり
貧血おこしたり、ご飯も思うように
ならず、ベットの上で過ごすことが
多かったですね(´・_・`)
嘔吐はないんですが
えずいたりは4、5回と
数える程度しかなく
どちらかというと食べつわりでした
具合悪くなると寝るのが一番と思い
水分補給はこまめにとり、
食べない時とかはありました♩
8周、9周からがピークとか
言ったりするから
もしかしたら出てくるかも
知れないですね(´・_・`)
無いなら無いで過ごしやすくて
いいと思いますよ(๑•᎑•๑)
つわりがあるからないからと
深く考える必要はないですし
水分とれないくらいのつわり以外は
大丈夫だと思います(๑•᎑•๑)♩
-
まんもすまん
コメントありがとうございます!
ちょうど今の私と同じ頃につわりの症状が出てたんですね。
明後日から7週目なのでまだまだ私も油断は出来ないですね(ー ー;)
今は落ち着いてらっしゃるのでしょうか?
無いなら無いでいいと言ってくださって有難いです(*^_^*)- 11月29日
-
退会ユーザー
最初の頃より落ち着いてますが
まだおさまってはないです!
暖かくして過ごしてくださいね♩- 11月29日
![まこ**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ**
私は7w1dですが、今のところそれらしい悪阻はありません^^;同じように少し心配です^^;たまに気持ち悪くて食べれないものがあるくらいで…。
ただ先輩妊婦に聞いたところ、3ヶ月目あたりから酷くなったという人も居ましたし、人によって大変さも違うと聞くので、それぞれなのかなと思うようにしています💡ないだけありがたいですしね!
![Eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eri
はじめまして!
私も6w5dの32歳です。
5w2dで胎嚢確認済、次は何もなければ8wで受診します。あと2週間弱が待ち遠しく心配もありドキドキで^ - ^思わずコメントしてしまいました。。
つわりですが、私は4週後半頃からなんとなく気持ち悪かったり疲れやすい症状があります。波があり、仕事が終わった夕方頃に一気にきます。あとは食べづわりなのか、お腹がすくと気持ち悪く唾液がたまるかんじがします。
一人目の時はおでんと鰹節だし系がダメになりました。駅の立ち食い蕎麦のにおいを嗅ぐのもNGで。でもそれ以外は特になく、つわりは軽かったと思います。
つわりは本当に人それぞれなんですね‼︎
お互いにゆったりと気持ちを持って身体大事にしましょうね☆
![MOMOCHiN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOMOCHiN
私は一人目は吐きづわりがひどく、
二人目はつわり全くありませんでした!
そして現在三人目を妊娠中で6w5dです。
吐きづわりは今のとこありませんが空腹時、吐き気がします。
これからひどくなりそうな気もしてますが(笑)
つわりはほんとに個人差があるので全くないからといってそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
出血や痛みがあったら別ですが!
ちなみに、女の子のがつわりがひどく男の子のがつわりはあまりないと聞いていましたがその通りでした(笑)迷信かとは思いますが、このままつわりがなければ男の子かも?!ですね(^ω^)笑
まんもすまん
コメントありがとうございます!
出てこないタイプの方もいるのですね…まわりが揃ってつわりがひどかったため、自分が異常なのでは?と心配してました(ー ー;)
これからの可能性も覚悟したいと思います!
せきねみ
つわりなければないでとっても楽だと思いますよ!
私の知り合いにと1人つわりなかった人がいてとっても羨ましかったです(´・_・`)