※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいます。寝ている娘の呼吸が不規則で心配です。赤ちゃんの呼吸について教えてください。

生後1ヶ月の娘がいるのですが、寝ている娘のお腹の上に手を置くと、呼吸が早くなったり、遅くなったり…時にはお腹の動きが止まって(呼吸が止まってる?)3~5秒後に深く息をしてまた呼吸が再開したりして、一定のリズムで呼吸していないのですが赤ちゃんはこんなもんなのでしょうか?🤔

コメント

ごまだんご

看護師です。
赤ちゃんはそういう呼吸なので大丈夫ですよ。
大きくなればだんだんこどもや大人と同じような呼吸になります。

  • りり

    りり

    そうなんですね!大丈夫なようで安心しました!ありがとうございます☺️

    • 7月19日
ぬぴ

まだ呼吸中枢が未熟なので現れている症状は新生児無呼吸発作だと思います。回復するなら問題ないですが10秒以上続いたりしたりチアノーゼが出るようであれば小児科受診をおすすめします。

  • りり

    りり

    そうなんですね😱注意して見てみます😱
    私が寝てる時そのような症状が起こってしまったら怖いですね😱

    • 7月19日
しずく

うちの赤ちゃんも
りりさんの赤ちゃんとまったく同じ呼吸してます。
赤ちゃんはこういうものだと思ってました。

  • りり

    りり

    そうなんですね!
    赤ちゃんあるあるなんですかね?うちの子だけじゃなくて安心しました😌

    • 7月19日