※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり助
妊娠・出産

皆様、会陰マッサージってやってますか?やってましたか?やった方がいいんですか??

皆様、会陰マッサージってやってますか?
やってましたか?
やった方がいいんですか??

コメント

chocola222

やりませんでした(´・_・`)
正直どこが何だかよく分からなくて笑
ただ湯船の中で何となくマッサージはしましたが... 効いてたのかはわからないです(-。-;

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️
    確かにイマイチ良く分からないですよね……(^^;;
    でもなんとなくはされてたみたいですが裂けたりしませんでしか?

    • 11月29日
KI mama ♡

私はやっていませんでした!!
切るだろうなーと思っていたので…特に何もしていません\♡/

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    あまり気にしない方がいいんですかね……(-。-;
    やはり怖くて色々考えてしまって……

    • 11月29日
  • KI mama ♡

    KI mama ♡

    私もずっと怖かったです( ・ ・̥ )
    私の場合ですが…赤ちゃんが出てくる直前に会陰切開したんですが痛みはなかったですよ♩踏ん張ることに必死でした٩( ü ) 笑
    縫合するときは多少チクっとしましたが…お産の痛みに比べたら乗り越えられますよ\♡/ 相当痛いの嫌いな私でも大丈夫だったので♡

    • 11月29日
  • ゆり助

    ゆり助


    お産の痛みに比べたらそれどころじゃないんですかね??
    私も痛いの苦手なので出産全てに不安と怖さでいっぱいです>_<
    でも、コメント読んで少し安心しました^_^
    ありがとうございます❤︎

    • 11月29日
ゆきんこ1983

いま、妊娠中なんですけど、雑誌で、出産時に裂けたり切ったりするって書いてあったから、身体洗う際にマッサージしてます☆

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    お風呂の時にするといいらしいですね‼︎
    オイルマッサージ使ってますかぁ??

    • 11月29日
  • ゆきんこ1983

    ゆきんこ1983


    オイルがいいみたいですね(^○^)
    私はボディショップのボディシャンプーでマッサージしてます☆

    あんまり効果ないのかな…(^^;;
    ただ、裂けるの怖いで、マッサージ頑張ってます☆

    • 11月29日
  • ゆり助

    ゆり助


    BODYシャンプーだったら洗ったついでに出来ますしいいですね‼︎
    参考にさせて頂きまーす^_^
    ありがとうございます❤︎

    • 11月29日
シラフ

私は7ヶ月か8ヶ月か位から、出産までやっていました。でも、いざお産となると、分娩室入ってから赤ちゃんが出でくるのが早かったので裂けてしまいました(>_<)友達もやってたけど、裂けたようで、本当に気休めかなと思います(^^;;

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    マッサージしても裂ける時は裂けるんですね……>_<
    体質にもよるんですかね……
    とにかく考えるだけで怖くて痛そうですよ……>_<

    • 11月29日
ちょんかな

実際会陰てどこだかイマイチわからなかったのでやりませんでした。笑

やっても裂ける時は裂けるみたいだし(ー ー;)
私は切れようが裂けようが最後に縫ってくれればいいやってかんじでした。笑

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    凄ーい‼︎強ーい‼︎
    そんな風に思いたいですよー>_<

    • 11月29日
deleted user

臨月あたりからしてました。
裂けるのが嫌だったので(´・_・`)
けど結局切開しました(._.)
会陰マッサージすると切開しても治りが早いと聞いたのでしておいて損はないかもしれません!

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️
    臨月頃から週に2.3回くらいマッサージするといいらしいですね‼︎

    しないよりはしておいた方が確かに良いかもですね^_^

    • 11月29日
MOMO

臨月に入ってからちょこちょこしてましたが、結局切りました(笑)
初産婦さんはほとんどの方が裂けるか切るかって言われましたしほんと気休めかなーって感じです>_<
ただ、産後痛みましたがそこまで痛くはなかったので治りが早かったんだと思います!

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    やはり切ったり裂けたりする方は多いみたいですね……>_<
    でも、産後の痛みだったり治りが少しでも早ければやってて損はないですね‼︎

    臨月頃になったらやってみまーす‼︎

    • 11月29日
もひろ

2人目の時にやってたけど、結局切りました↓↓(%;´п`Ⅲ)
やるなら、旦那さんにやって貰った方がいいのかも‼︎
結構伸ばさないと意味がないと思いますよ…

できれば、切りたくないですよね…後が痛いし。泣

頑張ってください‼︎

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️
    やはり切る方多いみたいですね……>_<
    はい‼︎切りたくないですよぉ>_<
    怖いですよぉ>_<

    頑張ってマッサージします(^^;;

    • 11月29日
  • もひろ

    もひろ


    わかる!わかる(;д;)めっちゃ怖い…でも切るのは痛くないですよ。笑
    後が痛いだけで…

    ちなみに、1人目何も知らないから切られる。
    2人目、1人目の時縫ったのが痛くて切りたくなく、調べてマッサージするも、切られる。泣

    3人目。諦めてた。
    けど先生が産まれるちょっと前から陣痛の波に合わせて伸ばしてたっぽくて切らなくて済んだ‼︎
    でも、伸ばされてる時は、痛かった…
    3人目ってのもあるらしいけど、いきみ逃しは大事らしい‼︎

    結論、伸びなきゃ意味がないので
    自分でやる時も結構伸ばしながらマッサージしないと意味がないと思いますよ‼︎
    今思うと自分でやってたのは全然マッサージになってなかったと思う。

    実践したら結果どーだったか是非教えてくださいね♥️笑

    • 11月29日
  • ゆり助

    ゆり助


    なんか、3人も産んでらっしゃるせいか言葉に強さが伝わってきますし、説得力半端ないです^_^笑

    伸ばしながらマッサージ⁈
    頑張ってやってみます‼︎
    初産はほとんどの方が切るって聞くのでその切らない数%に入るように努力しまーす^_^

    はい‼︎
    結果報告しまーす*\(^o^)/*

    • 11月29日
じゃすみんっ

膣ピチュしてますよ٩(๑•̀ω•́๑)۶

裂けるのが怖いので
コットンに、オイルを含ませ
入り口付近に、15〜30分
横になり、時間までゴロンとして
待機っ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
後は、お風呂から上がる時に
オイルを塗り、マッサージ!!!
びょーん、びょーんっと!
アロマ系だと、子宮が伸縮する作用があるみたいなので
ベビーオイルで私はやってますよ!

37wの検診のときから
病院の内診で、グリグリ
検診させられるので恐怖です笑!

  • ゆり助

    ゆり助

    コメントありがとうございます⭐️

    まめにマッサージされてるんですね‼︎
    やっぱりオイルがいいんですね‼︎
    調べてもイマイチやり方が想像出来なくて……(-。-;

    是非参考にさせて頂きます^_^
    ありがとうございます‼︎

    もう直ぐ出産ですね^_^
    無事に元気な赤ちゃん産まれる事を願ってます*\(^o^)/*

    • 11月29日