
結婚式の招待状についてです。ウチらは去年の12月に妊娠8ヶ月で結婚式を…
結婚式の招待状についてです。
ウチらは去年の12月に妊娠8ヶ月で結婚式を挙げました。本当は10日だったのですがウチがマイコプラズマ肺炎と腎盂腎炎にかかり入院したので23日になってしまい来れなくなってしまった人が多く来れる人だけで挙げました。
先程、旦那宛に招待状が届きました。
後ろを見てみるとウチらが結婚式挙げる時に来れなくなってしまった人でした。
旦那の友人なので旦那だけ出席してほしいということなんでしょうか…。とても悲しくなってしまいました。
更に、欠席した人からは何も無かったです。
ごちゃごちゃですみません。
- ひめ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんとひめさん2人とも友人だったのですか?
旦那さんだけのご友人なら、旦那さんだけに来るのは有るのかなって💦
欠席した人は事情を知ってたなら、一言あると良かったですよね💦
体調大丈夫?とか行けなくてごめんねとか💦もしそれもないなら例え自分の体調不良で日付がずれてしまったとはいえ、私も悲しくなるかもです💦

みんてぃ
入院は大変でしたね💦
結婚式やられたなら分かると思いますが席数の関係などもありますし、ましてや赤ちゃんもいるしで旦那さんだけにしたのでは?そこは気にしなくていいと思います!
12月23日だと確かに来れない人多そうですね💦私なら欠席でも祝儀渡しますが、、独身男性だとそこら辺わかってない人多いですね。
普段特にお付き合いなかったのなら、ひめさんがどうこうで旦那さん宛てだったというわけではないと思いますよ!
-
ひめ
本当に大変でした😭1週間ずっと40度の熱で胎動も少なくウチはもうどうなってもいい死んでもいいから子供は守ってと思ったくらいでした💦
そうですよね…どこも全員呼べるわけでは無いですよね!
ありがとうございます🙇🏻♂️
欠席したみんな祝儀も無く。。もちろん招待状を送ってくれた方も祝儀無しなのに旦那だけだったので余計悲しくなってしまったところでした😭- 7月19日

☻
それはしょうがないんじゃないでしょうか?
病気に非はありませんが、こちらの都合で日にちをずらして欠席なら🤔
私はしょうがないよねーと割り切ると思います💦
-
ひめ
ありがとうございます!
そうやって割り切ってかないとこっちも疲れますよね😓- 7月19日

ym
旦那さんのご友人は、ひめさんとも家族ぐるみで仲良かったりするんですか?
そうだったら呼ばれないのは少し悲しい気もしますが、人数の都合とかかもしれませんね💦
もしそうでないのなら、友人である旦那さんだけを招待するのはおかしいことではないです!例え、結婚式に出席して頂いていたとしても✩
やっぱり予算や会場の広さ諸々考えると呼べる人数は限られてますし、結婚式に呼んでもらった人は配偶者、お子さん、みんなを招待する…とはいかないと思います💦
私も今年の秋に挙式披露宴しますが、旦那の後輩に出席してもらえるか確認したところ、出席します!嫁さんにも出席出来るか聞いてみます!って返信がきて少し困りました💦旦那も後輩夫婦と遊んだりなどしませんし、もちろん私は会ったこともありません💦ご家族も一緒にってお誘いした訳ではないのに、当然家族で出席!と思われたのがちょっとびっくりしました💦
-
ひめ
旦那の友人なので旦那だけに招待状送るのは当たり前ですよね😣変な質問ですみません💦
挙式の会場の大きさもありますよね!!
ウチらが結婚式挙げる時、欠席で祝儀も無かったのに旦那だけ招待されたのがとても悲しくて。。。
これはしょうがないと思い旦那だけ出席で終わらせます!!- 7月19日
ひめ
回答ありがとうございます!
旦那の友人なら旦那だけにしか来ないの当たり前ですよね😓
ありがとうございます!