
戸建てを購入された方!いくつか質問させて下さい😭妊娠前に戸建て購入の…
戸建てを購入された方!いくつか質問させて下さい😭
妊娠前に戸建て購入のため展示場回ったりして、ある程度メーカー決めてたのですが妊娠することができたのでマイホームは子供が1〜3歳になるまでは…と思って中断してました😣
今秋には1歳👶🏻来年冬にアパートの更新…消費税も上がる…と考えると早めにマイホームじっくり考えておこうと思い⭐️でも、妊娠前に考えてたメーカーは輸入住宅専門なので今のうちの財政からすると厳しいかな〜💦
しかも子供が生まれる2ヶ月前に主人の独身時代からの借金発覚。貯金ほぼ返済にあてたのでありません😢
貯金貯まってからの方が良いのでしょうが、いくつか質問させて下さい😂
✰頭金は全体の何割くらい納めましたか?
✰土地は何坪くらいですか?
✰住宅メーカーはどこですか?
主人が150坪欲しいと言いますが、その分土地も高くなるし固定資産税も高くなりますよね😩
話長くなってすみません💦💦
- メロディ~♫♪(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mama
アパートの更新料や増税を考えると早めにマイホーム欲しいですよね😊
我が家は低金利のうち&増税前に、と思い昨年購入しました!
☆頭金10%弱
☆土地70坪
☆地域のハウスメーカーです。
150坪なんて素敵過ぎます✨
固定資産税や土地は高くなりますね💦

退会ユーザー
この間、住宅メーカーと契約してきました!
予算4000万で、頭金は1,000万の予定です!
土地は42坪くらいです。住宅メーカーは、某ローコストメーカーですよ🏡
旦那さん、150坪がいいんですね!150坪の土地っていくらするんでしょう😳
-
メロディ~♫♪
契約ホヤホヤなんですね😊
頭金素晴らしい…😱😭👌
前は輸入住宅にこだわってたけど、お金があればの話でローコストメーカーさん良いですよね💫
150坪は少し田舎に行けば500〜1000万でありました🙂- 7月19日

rii.h
150坪!!!👀すごい!!
どこの地域かにもよりますが、、土地だけでも何億あれば足りるんだろう…😅😅😅
都内だと3億以上は確実ですね💦
最近は頭金入れないことが多いみたいですよ(^^)
うちは住友林業やパナホームなどを検討しています!
-
メロディ~♫♪
自分が借金してたくせに広い土地望んで…お金ないだろー‼️て話です😂笑
私は福岡の南部なので、そんなに高くないですがせめて100坪にしてほしです😭
頭金入れないということはローン額が増えて月々が高いという事ですよね⁉️😱- 7月19日

☻
150坪すごいですね👀💦
わたしが契約したのは地元の工務店ですが
頭金は何千万用意できないなら
出さないでいいですって言われました!
何百万の頭金入れても月の支払いには数千円も影響ないので。と言ってましたよ!
数百万現金があるのなら頭金に入れず、もしものときのために貯蓄としてとっておいて!と✨
もし事故とかで働けなくなった時のためのローン返済にあててほしいとのことでした✨
のでうちは頭金は土地も上物も一切だしてません🙌
あと固定資産税は建物の大きさによるんじゃないんですかね?ちがったかな???
-
メロディ~♫♪
そうなんですね😂嬉しい情報ありがとうございます😍
たしかに、今ある雀の涙ほどの貯金出したら何かあった時やばいですもんね💦義父がいくらか出してくれるそうですが金額聞けないですし😩
でも、☻さん月々結構払ってるんですか?
固定資産税、土地と建物て勝手に思い込んでました😣調べてみます!- 7月19日
-
☻
なるべく現金は手元に残しておきたいですよね😂
義父さんがだしてくれるなんて羨ましいです😖💕
私は結納金の代わりにお家が立ったら
お祝いとして100万円くれるらしいので
全て貯金します(笑)
私はまだ着工もしてませんよー🙌
マイホーム計画が進んでいて
来月着工です⭐️
月々8万くらいの返済予定です!- 7月19日
-
メロディ~♫♪
義父さんは優しくて結婚式の時も200万くらい出して頂いたんですが、義母さんは結構ケチで外食誘われても私達が出したり…◯◯買ってとか言ってきたり…😒(義父母は1年以上別居)
だから申し訳ないけど義父さんに期待してます笑🤩
来月着工ですか😍楽しみですね‼️
主人の給料良くないから8万はキツイですね〜😱😩💦ボーナス払い有りですか?- 7月20日
-
☻
優しいお義父さんいるとたすかりますよね😂うちも義母あまりいい人ってかんじじゃないので義父に甘えてます(笑)
義父ボーナス払いなしですよ!均等払いです😌
内心今からビビってます(笑)- 7月20日
-
☻
ローコスト住宅はあとあと修繕費にかなりかかって結局高いと聞きましたよー😟💔
- 7月20日
-
メロディ~♫♪
甘えれるところは甘えないとですね😊ローコストメーカーさんは修繕費が高いんですか😭💦
出産を機に仕事辞めたので、仕事しないと…😱💦- 7月21日

ななみ
150坪ってすごいですね😅
庭の手入れも大変そう…
私の済んでる地域はそもそもそんな広い土地がなかなか売りに出てないのと
出ててもその広さは5000万〜1億なのでうちじゃ到底手が出せません(笑)
うちは駅近で探してて納得いく土地がなかなか無かったこと、
予算考慮して結局建売契約しました😅
50坪で工務店の建てたものです。
頭金は0でローンに組み込みました😊
-
メロディ~♫♪
子供いない時は私も150に賛成で、庭をイングリッシュガーデンにしたいなぁとか思ってましたが…子育ての大変さを身に染みて絶対無理です😭💦
福岡のそこそこ大きい市なんですが、結構田舎に行くと500〜1000万でありました🙂
頭金0でも月々は結構多めに支払いされてるんですか?😩😢💸- 7月20日
-
ななみ
ローン総額が4000万超えてるので
月11万超です😅- 7月20日
-
メロディ~♫♪
月11万ですか😭すごい‼️
うちは完全にそんなに支払えません😱- 7月20日
-
ななみ
うちも旦那一人の稼ぎじゃ払えないので共働きです😅
それとボーナス支払いがないから月が高いんですよ🙌🏻- 7月20日
-
メロディ~♫♪
それでも11万凄いと思います😳👏
出産を機に仕事辞めたので、マイホームの為にもそろそろ仕事しないといけませんね😭でも待機児童多いし保育園入れれるか心配です😱- 7月21日
-
ななみ
私の住んでる地域は頭金0にするとこのくらい普通なので😅
これでも安めの地区なんですよ💦建売で4000超えてるとこも多くて
保育園入れると良いですね😊- 7月21日

ばなーぬ
うちは100坪程の土地ですが、充分な広さだなぁと感じますよ😌
車も4~5台余裕で停めれますし、BBQだってしようと思えばできると思います。
最初は広ければ広い方がいい!と思っていましたが、外構費も意外とかかります😣
諸費用(契約金含む)・外構費・家具家電新調費を貯金から出しました。(300万くらい)
土地+建物で3000万ローンです。
-
メロディ~♫♪
100で充分ですよね🤥⭐️
150で探してると中々見つからなくて…💦
諸々で300万もするんですか😱
独身時代貯金してれば良かったと凄く後悔します😢- 7月21日

みき
一条工務店で建てました!
土地は85坪ほどで家は37坪ほどです。
庭を広くとったのですが、結構草の手入れが大変です、、、夏場は抜いても抜いても生えてきます😂
お金は主人任せなので詳しくわかりません😫
-
メロディ~♫♪
理想は素敵なガーデン🌿ですが、現実は無理ですよね😢💦炎天下の中の草むしり大変でしょうね😩
土地の坪数は主人に説得してみます😭- 7月21日
メロディ~♫♪
子供もハイハイしだして目が離せないけど、物で溢れかえってて😢ほんとマイホーム早く欲しいです💦
10%くらいが平均とどこかで聞きました⭐️でも10%も出せない気が…😭
150坪もあったら庭の手入れが大変ですよね😩
mama
子供の成長によって物も溢れますよね💦早く住みやすいマイホーム持てると良いですね😊
家具や家電も新調したいものもあると思いますし、頭金は無理に出さなくても良いと思いますよ!
うちでさえ庭の手入れは大変です😭
でも子供達が走り回って遊べそうですね💕
メロディ~♫♪
主人は友人達を呼んで子供達と庭でBBQするのが夢らしいので、住宅地だと迷惑かけるのでお隣さんが離れてるところ探してます😢
やはり地域のメーカーさんが安いのでしょうか?🕊
mama
お庭でBBQ良いですね♪我が家もお庭でBBQやプール遊びがしたくて、この土地にしました^ ^
地域のメーカーが安く、アフターサービスがあって安心感があると思いました☺️
もしまだでしたら、何ヶ所か地域のメーカーに足を運んで話を聞いてみるとおおよその見積もりが分かりますよ😆4ヶ所行きました!
メロディ~♫♪
なるほど‼️アフターサービス大事ですね!知り合いに工務店の方がいるので、まずはそちらに行ってみようと思います😊💫
ありがとうございます🙏🏻😉