※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日のイチオシは、2歳になるお子さんのママの投稿を紹介します。・・・…

今日のイチオシは、2歳になるお子さんのママの投稿を紹介します。

・・・・・

子どもがかわいい?面白いことを言ったので聞いてください😏
2歳の息子がいます。最近おしゃべりが上手で♪
今日、一緒にお風呂に入り湯船に浸かってました。私が、温かくてたまらなーいって呟いたら、
息子、僕はたまがあるって😲
意味は全然分かってないと思いますがうけました笑
すみません、呟きです笑
みなさんの面白いこともききたいです😏

・・・・・

みなさんは、最近お子さんから言われて面白かったことはありますか?ぜひ気軽に「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのままり

面白いくて笑っちゃいました。

うちの子が娘がよく色をあか!あお!とか言うんですがピンクだけなぜか きんく!って毎回言ってて笑ってます(・∀・*)

deleted user

あと3日で2歳になる息子。

ヤッホーが言えなくていつもアッホーって言ってます。

イヤは言えるのでヤッ ホーって切って言わせても繋がったらアッホー…

今日も自転車の前カゴに乗って大声でアッホーって言ってました。

  • なぁちゃんまま

    なぁちゃんまま

    うちの子もあっほー!あっほーって言っててにやけます笑

    • 7月29日
  • Sora-himawari

    Sora-himawari

    自分の子じゃないんですけど、保育士してて、お姉ちゃんがまほちゃんって子がいたんですけど、すごく仲良しでかわいいのに妹がいつも『アッホー🎵』って呼んでて笑っちゃいました
    今は、育休中で会えないのですが、家が近くでこの前たまたま会ったら『まほ~🎵』って呼んでて、大きくなったな~って感動しました😌

    • 7月29日
  • ドン!

    ドン!

    うちも 何度教えても

    アッホーー

    と 大声で言ってます(笑)
    同じ方がおられて よかったです(笑)

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    アッホーは意外とみんな通る道なんですね🤣笑

    家ならまだしも外では恥ずかしいですよね😅

    • 7月29日
zhi

長男…【おやすみ】がなかなか言えなくて【おやしゅしゅ】と言ってました。
誕生日の【2月】も【にじゅか】と余計に難しいやろ(´・ω・`; )と突っ込んでました。
それに、おちんちんを股ではさみこみ【ちんちんなぁ~い】と叫んでたり(笑)

素晴らしきおバカ男子です。

ねこのまま

グズるので
キーキー言わないで!
と言ったら
きぃ!きぃ!
と言われて笑いました

  • ひまわり

    ひまわり

    うちもです(笑)
    ピーピー泣くな!って言ったら
    ピーピーピ~って言ってきて
    笑っちゃいました(笑)

    • 7月29日
ママリ

息子はもうすぐ5歳だけどまだまだ舌っ足らずで可愛いです💕
プレゼントをぺぺレントと言ったり、サンタさんをタンタたんと言ったり😊
アンパンマンシリーズでは・・・
どんぶりまんトリオ▶️どんぐりまんトリオ
食パンマン▶️どちゅパンマンw
なので食パンはどちゅパンですw
可愛いので修正せずにきてます😅
日記に息子語録を残してます♪♪

  • さくらチェリー

    さくらチェリー

    横からすみません!
    私も日記に息子語録残してます✨✨

    最近言える言葉が増えてきて全部書くことは出来ませんが、あとから見返して面白いし、幸せな気持ちになりますよね🤗💕

    • 7月29日
R.H.H.H.Aママ♡

息子は娘のことを○○ちゃんよって教えてもずっとバブちゃんって呼んでます!
その時は笑ってしまいます!

m

可愛いですね♡
息子はビビリで
お化けをオガケ、こわい。とよく言います笑
オガケオガケオガケェーー(´;Д;`)ってよく走り回っててジワります。

いより

息子を叱ったとき「反省しとるん?」て言うと
泣きながら「はあんせーい」って言います😂
イライラもなくなって笑えてきます(笑)

さかさかさ

2歳半娘はいきなりかくかくしかじかて言い出したり、おじゃまむしていってきます。

せいちゃんママ

2歳半の息子は、いたいいたいとんでけを、イタイタ芋トンデクやる!と得意げに言います😆

サンジ

ウケました😂

2番めの息子も「お子様ランチ」が言えなくて「おこさらまんちん、おこさらまんちん」とよく言ってたな、、、恥ずかしくてシィーッ🤫してました。

yupi

息子じゃなくて甥っ子ですが……
「⚪⚪くんはどこに住んでるの?」
「東京!」
「何区?」
「んー?おにく!」
東京都お肉に住んでるそうです(笑)

あんにん

この間、3歳の息子がうろちょろするので「黙ってここにいてー」と抱っこしたら「やれやれだぜ」と言われました😄笑
こっちが言いたいわ!

deleted user

甥っ子ですが、
2歳位の時ポップコーンのことを
「んっぷこーん」
って言っててきゅーんときました💓
3歳位の時に私が「んっぷこーん食べる?」って聞いたら、
「コップコーンだよ!」って直されました💓

ちむ

うちの次男はトウモロコシをトウモコロシ
長男が同じくらいの時かな?妖怪ウォッチが言えなくて、妖怪ヨッチって言ってました 笑
電車、新幹線が大好きで
スーパーこまち、こまちは新幹線
秋田こまちはお米!って急に言ってきた時は笑いました!

  • もちゃ公

    もちゃ公

    妖怪ヨッチ、かわいいですね❤️
    うちの息子が3歳か4歳くらいの時、妖怪ウオッチのこと「妖怪ゴッチ」でした

    • 7月29日
  • りんご

    りんご

    うちの子妖怪ポッチでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡笑

    • 7月29日
ナー

うちはさっき2歳娘の帽子を買いに行ったとき、麦わら帽子可愛いから被ってみよ?って言って被せようとしたら、やだ!難しい!って言われました😂
何が難しいのだろうか😂😂
普通のキャップがほしかったみたいで、それにしましたが✨
難しいってなに😂😂笑

ここ

うちの娘はお父さんに怒られると警察に電話してと良く言います。一人で電話するふりをして、お父さんを逮捕して下さいと言ってます(笑)ババアに怒ってもらうんやけって言うのが可愛くて笑いが出ます☺️

deleted user

今朝5時頃、2歳の息子が『これか!これか!』って言いながら、私の鼻の穴に指を突っ込んできました😂

  • めーちゃんママ

    めーちゃんママ

    一人で大爆笑してしまいました笑笑笑

    • 7月29日
ゆう

2歳2ヶ月の息子です(´-ω-`)

お仕事→おしっと
食べる→たぶる
閉める→しぶる
サッカー→しゃっかー

なので、主人と会話する時は「ぱぱ、おしっと、いく?」など(笑)可愛いです(笑)

tommy

めちゃめちゃ可愛い♡

外出先で読みましたが声出して笑いそうになりました^ ^

うちは10ヶ月の娘がいますが、先日娘がパパにちゅうするかと思ったら鼻をペロペロ舐めたんです。

笑いながらパパが「よだれくさいなぁ〜」と言ったので

「そんな事言ったら怒るよ(笑)」と私が言うと、娘が急に

「チックショー!!」

と叫びまひた(笑)

それはもう見事にチックショーでパパとふたりで笑いが止まりませんでした^ ^

toami

昨日の夜スイカを食べてたら上の子が
やっぱり夏はスイカだな〜って言ってて笑いました😂😂

ひなまま1024

保育園、仕事に遅れるー急げーって朝に、リュックを背負った息子が、「ママーっ、ピクピクいこー。」と言ってました。ピクニックのこと⁉️朝から癒されました。

deleted user

うちは、2歳2ヶ月ですが、
夜寝る前に「今日も暑かったね〜」とか、
「お昼(ご飯)何しよっかな〜」とか、多分、私が言ってるんでしょうが、急に言うので笑えます^ ^
あとは「かんぱ〜い‼︎」を「ぱんか〜い‼︎」と言うのでいつも場が和みます^ ^

  • kanae

    kanae

    ぱんかーい!
    うちも言います😂最初は「ぱーい!」だったんですけど最近ステップアップしたようですw

    • 7月29日
kanae

どこで習ったのか「ママ ちょっと おばさん」って時々言われます。
リアルにちょっとおばさんなので吹いてしまいますwあとは食事中の「うまかぁーー!」
特急ハウステンボス号をなぜか「さんぼんち」と言います🙄
頑張って→ばんがって
作った→くつった
たんぽぽ→たんたんぽ
などなど…これくらいの時期ならではの言い間違いってかわいいですよね😳

よしのり

二歳一ヶ月の息子
両手を胸の前でだらんとたらし
「めざましや~めざましや~」

そ、それはもしや「うらめしや」でしょうか(笑)

その後、寝っころがって動画を撮っていた私に向かって「起きて❗起きて❗」と声をかけてきたので、やはり目覚まし屋なのかもしれません(ノ´∀`*)

ちーぱん

うちの子はよく言葉が反対になります😁
おなか(お腹)→おかな
かんぱい(乾杯)→ぱんかい
たかい(高い)→かたい(固い もはや意味が変わってる)
いちばん笑ったのは、
動物の かば→ばか
です😁

きぬママ

ようやく「アンパンマン」と言えるようになったのですが、「しょくぱんまん」も何故か「アンパンマン」
あとはお店やさんごっこで、いらっしゃいませを「いらっしゃいしゃせー、おかーしゃん、あちら、どぉぞー!」と言います(*^^*)

  • 苺(^O^)

    苺(^O^)

    うちの子もアンパンマンに出てくるキャラクターはすべてアンパンマンって言ってます☺️

    • 7月29日
  • きぬママ

    きぬママ

    すべてアンパンマンとは!ものすごくアンパンマンが大好きなんですね✨かわいすぎます❤️

    • 7月30日
  • 苺(^O^)

    苺(^O^)

    アンパンマンみるのが凄く好きなんです!(笑)
    でも最近はバイキンマンとドキンちゃんの方が好きみたいです!(笑)

    • 7月30日
ヒーママ

うちは2歳の娘がいますが一緒にお風呂に入ってるときに私の胸を見て、
「◯◯(名前)のパイパイはここにあるのにママのパイパイはなんで下にあるの?」「梅干しー(笑)」
と言います…。
親戚が集まったときに言われないことを祈ります(-_-;)

たらこ

2歳の娘、オムツ替えのときにいつも言ってたら覚えたようで、ある日突然「かわいーおしりだねー♪」と言って踊ってました笑

102

誕生日プレゼントにロディーを買ってもらった次男。
なぜか、空箱をあちこちに移動させ

引っ越ししてきたんでしゅー🖤よろしくおねがいします〜!

とあちこちで言うのが流行りのようです。ロディー本体ではなく空箱なのがツボだし、
引っ越しという言葉を知っていることに驚きです。

caren

おしゃべりがだいぶ上達してきた娘ですが、、、
発音はうまくできず、謎語録が沢山あります(笑)

えちも▶エプロン
いちななね~▶一緒だね〜🎵
あいもろちゃん▶マイメロちゃん
おてちょ▶ポテト などなど。。。

本人もうまく言えてないのが分かってて、
途中で「あーーーーっ!!!」って空に向かって叫んでるのが笑えます🎵

そのうち生意気なことを言い出すかと思ったら、このままでいいよ❤と思っちゃいますね~

さな

私の弟の話ですが3歳のとき、お母さんの手は温かいご飯みたいと言ったそうです😆
ちょっと感動しますよね😂(笑)

ピカピカ

うちの2歳4ヶ月の息子もご飯食べた後、「ごちそうさま、ででした‼︎」と大っきい声で言ってます😅
何回ででになってるよ。と言っても「で」を2回言ってる息子です😆

みわ

娘はお人形を重ねてカタクリコ楽しいねぇ♪と言っていて、何かと思ったら肩車でした(笑)
指摘したらはっ!Σ(゚Д゚)とした顔してカタグルマと言い直して、でもまた遊んでいるうちにカタク…カタグルマ!とどうしても出てきちゃうみたいで笑っちゃいます。

♡MILK♡

男の子なら泣かないよ!ぐーしなさい。( 我慢する意味 )って言ったら、両手をグー✊してぐゔーって泣きながら前に出してきました( 笑 )

なぴまる

まだもう少し小さい時の話ですが、ミスドの前で「どどっち!どどっち!」と言っていた息子。今では普通にドーナツって言えるようになってしまい、時々無理やり言わせてます( 笑 )
言えなくて笑わせてくれてた言葉もいつの間にか言えるようになってるので、成長ですが寂しいです(。・_・`。)

はげちゃびん

長男が小さい頃、主人の仕事が忙しく長男が寝てから帰宅し、起きる前に仕事に行っていて、
土日も仕事が多くたまにしか長男と会えませんでした。
私の従兄弟の結婚式で久しぶりにぱぱに会った長男は
親族紹介で従兄弟の結婚相手の親戚一同も集まる控え室で『あっ!パパだぁ~~~パパ今度ウチにいつくるの?』
『いつウチに来れる?』って。

向こうの親族から不倫で子供産んだ女みたいな冷たい視線が。。。
シーンとした空気を従兄が必死に『パパ仕事で忙しくてこの子が起きてる時間にウチにいないんだよね』ってフォローしてくれ
やっと笑い声がでました。

マジで心臓止まりそうでした。

deleted user

真ん中の息子、おしゃべりが上手で、人見知りもなくなってきています。
お店でガチャガチャがしたいと言い出したので、お金入れないとできないよ!と言うと、レジに向かい言った一言…
『おかねくださーい!!』
恥ずかしいけど、笑っちゃいました🤣

ゆきりん

可愛い❤
うちの息子は二歳の時
抱っこはにゃっこ~
パソコンはあちょこんで
可愛くて何度も言わせてました❗笑
今じゃ10歳
さすがにパソコン❗て言えてます笑

ハルママ

アンパンマンが好きな息子。
私がアンパンチしてと言ったら、パンチしながら
『アンパーンツ!!』
息子よ、意味合いがまったく変わってくるよ。
アンパンチ連打の時は
『あんパンツ、アンパンツ、アンパーンツ!!!』
パンツ連呼は爆笑です。

ちさの

二歳半になる長男は、保育園でやっているのか何故か飲み物だけでなく食べ物でも乾杯をやりたがります。
例えば人参とか、パンとか。突然「かんぱいしたい」と。
でもその「かんぱい」を何度と教えても「ぱんかい」と言います。
嬉しそうに「ぱんか~い!」と言うので、飲み物でなくても良いかな、という気になります。
いつ「かんぱい」と言えるようになってしまうのか。。。

みーちゃんママ

最近「いきまーしゅ」を覚えました。
いってきます、いただきます、共通らしく
常に「いーきーまーしゅ」といっておままごとして遊んでいます。
今のはどっちだ?と推理するのが楽しいです笑

よしママ

うちの3歳の息子は、車や電車が好きで色々な車種の名前を言います。

その中で、何故かドクターイエローだけドクターエローと…

黄色はイエローとはっきり言えるのに…

るか

キッズルームで知らない男の子が遊んでいたので、3歳の娘に「お名前はなぁに?って、聞いてみたら?」って言ったら、
「お前ははなに?ねぇねぇ!お前はなんなの?!?!」ってしつこく聞いててママたちみんなで笑ってしまいました(*^^*)

しぃママちゃん

うちの娘はおまわりさんを
おまりまさんって言ってます(笑)

りさ   (´・ω・`)

ムービーを貼れる昨日があればいいのに…

ある日の夜ご飯前の出来事…
ママ仕事が仕事のため、パパと子供で夜ご飯、パパが準備をしてました
パパ「ご飯食べる人‼」
子供「はいっ‼」
パパ「いっぱい食べる人‼」
子供「はいっっ‼」
パパ「カレー食べる人‼」
子供「いらな―――い!!!!」

こんな会話のムービーが届きました
私はみながら腹をかかえて笑いました😂

みっきーママ

少し前までは「イヤ!イヤ!」ばかり言っていた息子。
最近いきなり「えっちょぉー」と言い出しました。
気づけば私がよく考え事しているときに「えーっとー?」と言っているので
それを覚えたみたいです。
とが言えずちょーって言っているのがツボです 笑

chi

この前ゴキブリが家の中でとんでいたのも偶然見た娘。
娘→あれなに?
私→ゴキブリだよ!怖いね
娘→ゴキオリ?
私→違うよ、ゴキブリ!!
娘→何?わかんない!ちゃんと教えて!!
私→うーんとGだよ!
娘→わかった!ジー怖かったねぇ!!

と会話がありました笑笑
なんとかGで納得してくれましたが笑笑
未だにゴキオリです笑笑

まえきち

みなさん可愛いですね( ´艸`)♡
うちはおしゃべり始めるの早かったのですが、けっこう前から言っていたであろう「食べる」は、「ぱべる!」です笑
「ごはんぱべるのー!」
「しゅいか(スイカ)ぱべるひとー??」
など、割とよく出てくるのに治りません(;・∀・)
でも、みなさんもおっしゃっている通り可愛いので直さずにいます笑笑

deleted user

マリオの事をマッホーと次女がいいます。

カネコ

かわいいですね❤❤
たまらないです❤❤❤

1歳5ヶ月の息子は、顔の着いてる電車系は全部「パーシー!」と言いますww
トーマスではなく、なぜパーシーを覚えたのかは謎です☺

mi-

最近毎日
「ママ、新しいよ顔よー、それーっ」
って言ってきます。

私の顔、そんなに汚れてる?笑
リアルに交換してくれないかなー。

ケロ

うちの娘はなぜか最近「ジィ ジィ」と言ってカレンダーを指差します(笑)
まぁいいかと 触らせてたら、カレンダーが年末まで使えるのか?もう8月現在でボロボロになってます(笑)

初心者

ポップコーンを ポッコポンコといってます 笑
可愛すぎる。

えりぃ


丁度アパ不倫やってた時だったのでなんか笑っちゃいました😂😂😂笑笑

久也

2歳、面白しいですよね。

うちも、2歳の息子がいます。
ユーチューブを見るのが大好きで、見たくなると携帯を差し出し『ユーブーチュ』と言ってます、笑
コップは『ポック』らしいです。🤣

沙也加

私の息子は、お姉ちゃんには、何故⚫⚫⚫⚫が、ついてないの?😅と、2歳頃に、話した事があります🙀


説明しましたが、分かったのか?どうか