
出産後、実家に戻る予定ですが、早くアパートに戻りたいと思っています。実家からアパートに戻るタイミングや、隣近所に子供が生まれた際の挨拶について教えてください。
出産を終えて火曜日に退院予定です。退院後は夫婦の生活拠点であるアパートには帰らず一旦実家に帰ろうと思っています。旦那さんは旦那実家に帰省してもらっていますが、早くアパートに戻りたいみたいです。そこで質問なのですが、実家に帰った方々はいつ頃、夫婦の生活拠点に戻りましたか?アパートに住んでいる方は両隣りの方に子供が産まれたといったご挨拶には行かれましたか?普通のアパートではなく、市営のアパートというか団地に住んでいます。参考にしたいのでよろしくお願いします。
- かりたん
コメント

Ruimama☆☆
私は出産してから実家に1ヶ月くらいはいました。 アパートに戻ってから、一応、両隣の方には『賑やかになり迷惑をかけますがよろしくお願いします』と挨拶に行きました☺

やぁん
出産して20日間実家に行きました!
私もアパート暮らしです
やはり迷惑がかかるので、隣と下の方にはご迷惑かけると思いますが...って挨拶に行きました!
-
かりたん
20日だと長過ぎず短過ぎず丁度良いのかもしれないですね。
旦那さんともう少し話し合ってみます。
挨拶には行く事にします。
ありがとうございました😊- 11月28日

はなちゃんまま
私は退院して1週間だけ実家でアパートに戻りました。
そのあいだ旦那はずっとアパートにいましたが仕事が忙しくて洗濯物もどっさりって話も聞いてたし食事も心配で2週間の予定が早く切り上げました!
両隣や下の人には半年前に越してきたときに挨拶したときに伝えました。
幸いうちのアパートはほとんどの家庭が小さいお子さんがいるのでどこも賑やかです!笑
かりたん
1ヶ月ぐらいが健診もありますし丁度良いのかもしれませんね。
軽くでもご挨拶はする事にします。
ありがとうございました😊