※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

新生児の育児にはベビーオイルやベビークリームは必須でしょうか?妊娠線クリームを赤ちゃんにも使えるか教えてください。

ベビーオイルやベビークリームって新生児を育てるのに、必須用品になりますか?
臨月で準備が整ってきた中、これだけは、用意し忘れてました。
みなさんは、使ってますか?

また、妊娠線クリームで「アンジェスマミィボディケアクリーム」※合成香料不使用・着色料不使用・パラベンフリー・アルコールフリー・シリコンフリー・天然由来成分99%・オーガニックなんちゃら※ を使用してますが、赤ちゃん用クリームとして使えるでしょか??

コメント

yu-s

産まれてから少しの間のケアで一生の肌質がかわるらしいですよ❗

ジョンソンですし、塗った方がいいと思います❗

  • あい

    あい

    本当ですか!!
    それは、重要ですね💦💦
    ジョンソンを使ってるんですね~☺

    • 7月19日
  • yu-s

    yu-s


    助産師さんからききました☺️

    結局、上の子同様
    毛孔性角化症ぎみで薬の日々でした😂

    • 7月19日
ミア

新生児の頃は何も塗ってなかったです!助産師さんからも、特にお肌に問題なければ何もしなくていいと教わったので😅
ウチの子は2ヶ月頃から乳児湿疹が出てきて、その際は産院からいただいたワセリン塗って保湿してました😊

  • あい

    あい

    ワセリンもよく聞きますね!小児科の先生に相談するのもありですね!

    • 7月19日
あくるの

ジョンソンのベビーローション使ってます。
大きいサイズで新生児から使っていて、2本目です😊
冬は乾燥してたのでもちろん今は冷房付けっぱなしで肌が乾燥するだろうし、あせもが出来やすい季節なので冬以上にこまめにガーゼで拭いてローション塗ってます。

  • あい

    あい

    ジョンソン人気なんですね♪参考になります♪

    • 7月19日
まぁちゃん

ベビーオイルは子どもが便秘気味だった時に綿棒に塗ってお尻を刺激する時に使っていました。今は毎日出るので、鼻掃除や、耳掃除する時に使っています。

ベビークリームはお風呂上がりに保湿するのに、産まれてからずっと使っています。妊娠線クリームで大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • あい

    あい

    オイルとクリーム、それぞれ使い分けしてるんですね!
    妊娠線クリームが半分以上余っててもったいないんですよね😂

    • 7月19日
ママ

必須でした。
うちは乳児湿疹?が全然無かったのですが、上手に保湿できてるからだね と病院で褒められました。塗らないとすぐカサカサになります😅
冬はオイルとクリームとWで使ってました。
最近は皮膚科でクリーム貰ってます。

  • あい

    あい

    季節によっても違うかもですね!あと、その子によっても!!散歩しなきゃなので、ベビー用品店見てきます♪

    • 7月19日
  • ママ

    ママ

    うちの子は7月生まれなのでたぶん質問者さんのお子さんと同じですよ💓
    普通のドラッグストアやスーパーでもジョンソンのオイルもクリームも買えるので、産後旦那さんとかに買ってきて貰うとかでも全然間に合うと思います🤔💭

    • 7月19日