

ママ一年
新都心のコクーンおすすめです(ノ´∀`*)

てんてん
越谷レイクタウン、moriの3階あたりに子どもの遊べる室内スペースがあり、パパママはお買い物も楽しめるのでおススメです。

おるたな
こんにちは(^^)飯能市に住んでいます✨
暑いので、武蔵村山市のイオンのボーネルンドで遊ばせています(*^^*)
県外だと山梨にお出掛けが多いです🎵
この時期だと富士山の麓に「富岳風穴」という洞窟があって、歩きやすく整備されていて、中は天然の冷蔵庫で氷も見れて涼しいですよ~
旦那が大喜びでした(笑)
また、信玄餅の工場は無料で見学できてお土産も買えるし、
合わせて桃狩り、ぶどう狩りの季節なので果物を食べて帰る❗というコースが我が家の定番です✨

ぺこ
いつもコクーンかステラタウン行ってます!
ベビールームもきちんとあるし、子連れが多いので!
毎週どちらかは行ってると思います!笑

もちもち
我が家は鉄道博物館が多いです🚃
ベビールームもあるし、食べ物の持ち込みもOKで食べる場所も沢山用意されているので、午前中行ってぶらぶら歩かせて持って行ったご飯を食べさせて帰宅する感じです😊
いつも大興奮なので帰ってからぐっすり寝てくれます🙌
あとはステラタウン、三橋運動公園の噴水のところで水遊びに行くこともあります
上尾水上公園の子供プールも楽しかったです👙

ゆうとマミー
県外なら水族館に行きます☺️
マクセルアクアパーク品川🙂
ハイハイ出来たりするなら
後楽園のアソボーノ

ぴろた
大洗水族館に先日行ってきました!
埼玉の北部に住んでいますが、圏央道を使って割と近いですよ♩
近くに那珂湊のおさかな市場があるので、いつもそちらでお昼ご飯を食べてます!
コメント