
コメント

退会ユーザー
わたしもポコポコではなくなりました😂
お腹の中をなぞられてる気分です😂
やけくそで押してるの??って思う時もあります😂

ke
赤ちゃんがだいぶ大きくなってきていて、子宮の中の動きが取れにくくなっているためだと思います❗️ほーさんがおっしゃるように、ぐいぐい押す感じだと思います😊
二男妊娠時に、予定日前後で明らかに胎動が減ったので心配になりました。そうしたらけっこう危なかったみたいで💦気になるときは遠慮せず病産院に連絡することをおすすめします👶
-
ちゃん
逆子から元に戻ったりを繰り返しているので、胎動の減りや弱さに関しては
位置の問題かな?と自己判断してしまっていました😣😣💦💦
気になる時は受診してみようと思います😣😣😣💦💦- 7月19日
-
ke
私も後期なのに逆子になったり元に戻ったりを繰り返していたようで、それが原因でへその緒が首にけっこう巻きついて危なかったみたいです💦
- 7月19日
-
ちゃん
逆子の原因の中に臍の緒の巻き付きがあると病院の先生も言ってました😣💦💦
ちょっと怖いですよね😣😣😣💦- 7月19日
-
ke
やはり目には見えないことなので怖いですよね💦気になるなら早めに受診し、なにもなかったらそれでよいし、気に病むのも情緒不安定になってしまうので😣
- 7月19日
-
ke
ちなみに、二男のときは緊急帝王切開になりました😅
- 7月19日
-
ちゃん
あ、そうだったんですか😳😳
お腹の中の事は目に見えないのホントに不安ですよね。。。😣💦💦
今回初めての出産なので子どもに何かあったらどうしようとかなり神経質になり過ぎてしまい少しのことで病院に行ってしまい、病院の助産師さんや看護師さんも不安にならないように助けてくれています😭😭😭
それがなんだか申し訳なくて…😭😭😭- 7月19日
-
ke
全然申し訳なく思う必要ありませんよ‼️赤ちゃんとお母さんが第一ですから‼️ほーさんのかかりつけの病院はよい病院ですね😊✨
友人も、1人目のときはしょっちゅう病院に連絡したり受診したりしてたって言ってました😊
やはり、出産するまでは安心できません。流産の経験から心底そう思いました💦- 7月19日
-
ちゃん
忙しいのに何でもない事で手を煩わせてしまっている様な気がしてしまって😣😣💦極力は行かないように、考えすぎないようにしています😣💦💦
目に見える心配より目に見えない心配の方がほんとに怖くて😣💦💦
病院はほんとにいい病院に出会えたと思ってます😊😊😊- 7月19日

☻
ぐにょんって動く感じになりました!
胎動は少しずつ減ってきてる気がします(^^)
-
ちゃん
全くない訳では無いんですが、動きが変わると減ってきたように感じることってありますよね🤔💭💭💭
- 7月19日

0007❤
ぐにぃ~って感じですかね😊
-
ちゃん
押されてる感じありますよね😊✨
たまに骨盤とか肋骨が持ち上がるんじゃないか🙄🙄🙄と思うようなのもあるので、びっくりしたりしてます😳😳😳- 7月19日

もりこ
グイーン、と押されてる感じの時と、いきなり、ドン!と蹴られる?感じの時がありますね(*^^*)
グイーン、ってされてる時は、まるで赤ちゃんがのびーってしてるかのような…笑その時のお腹の形を見ると、だいたい左右どちらかに寄ってて、不恰好な形になってます( ̄∀ ̄)笑
-
ちゃん
鏡を見てもお腹の形が変だとは全く気が付かず、旦那さんに初めて寄ってると言われた時は自分の贅肉だと勘違いしてました笑🤣🤣
まだまだこれから大きくなると考えるとどんなものが来るか楽しみですね😊😊✨- 7月19日
-
もりこ
座ってる時とかに上から見てみると、めっちゃ偏ってるのがわかります笑
楽しみですよね!多分かなり元気な子が産まれてきそうな予感です…笑
家事とかしてる時に、急になんの前触れもなくドン!とかされると、ゔっ!て思わず声が漏れます笑- 7月19日
-
ちゃん
それ、すごく分かります😊😊✨
夜寝てて寝ぼけてる時に盛大な蹴り、押上げが来ると目が完全に覚めちゃいます笑- 7月19日
-
もりこ
寝てる時の押し上げ!めっちゃ分かります!笑
胸の下辺りまでグイーン、と押し上げられると、きたー!!って思いながらさすってあげてます笑- 7月19日

あー
私も胎動が少し減ったかな?と思っていたのですが、グニーっと押す力が凄すぎてお腹が痛いです😂笑
逆子がなおらないのですが、検診のたびに向きは変わっています。下向いてくれればいいのに😂
ポコポコから、ドンと蹴られる感じや、グニーっと押される感じに変わり、また大きくなっているのかなと思っています☺️
お互いあと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓
-
ちゃん
元気ないと心配になり、元気すぎるとびっくりしちゃいますよね😊😊✨
逆子私も治らなくて帝王切開の説明ギリギリで元に戻りました😣😣
でも、まだ回るかもしれないので胎動は注意深く見守っています💭💭💭
ほんとにもう少しで会えるの楽しみですよね❤️❤️- 7月19日

m
ぐいーんって押してきたりしゃっくり?が強くてトクトクしたり…蹴ってきたりで前より強い感じでだけど、少なくなったなあってかんじですね🤣
少ない日はほんとに動かなくて心配です😭
-
ちゃん
動かないと心配になりますね💦💦
動きが大きい分少なく感じますよね😊😊- 7月19日

ままぴ
私も最近グニぃ〜っとやられることが多くなってきました☺️たまにドンもなりますけど😊うちは双子なので二人が同時に左右の脇腹に行こうとするとお腹が平らになってちょっと面白いですよ🤣病院で34週入ったら胎動カウント始めてって言われて始めたんですけど、ちゃんと意識して測ると10分ぐらいで10回はしっかり動いてるので安心してます☺️ほーさんも心配な時はやってみるといいかと思います✨
-
ちゃん
胎動カウントはいつしてますか????😊😊😊
1日何回するのが正しいのでしょうか…??💭💭💭- 7月19日
-
ままぴ
すいません
下に書いちゃいました💦- 7月19日

ままぴ
病院では時間は指定なく一日1回やってくださいって言われてます。10回カウントするのに30分以上かかる時は時間を置いて再度、で、やっぱり胎動が少ないようなら病院に電話して受診してくださいとゆう指示です。私は朝10〜11時くらいに一日1回やってます😊とはいえうちの子夜型なのか夜のほうが活発ですけどね💦夜だったら5分もかからずに10回カウントできちゃいそうで😅
-
ちゃん
なるほど🤔🤔💭
今やってみたところ5分くらいでカウント出来ました😊😊
夜の方が活発なのですかね💭💭💭- 7月19日
-
ままぴ
赤ちゃん元気いっぱいですね❤️ママの身体に負担をかけないように昼間は大人しくしてることが多いんだとか😌親孝行なような心配のような…ですね😊心配ごとも多いですがあと数週間一心同体の時間を楽しみましょうね🙌
- 7月19日

み
同じくです🤨💓
最近、アバラ骨を押されるのがわかります少し痛いです😂
-
ちゃん
肋骨押されるときちょっと肋が浮く感じがしませんか??😳😳😳
あれにいつも驚かされてます😧😧😧- 7月20日
-
み
します!😂💓
赤ちゃんの力って凄いですよね💪
早く会いたいですね〜😌- 7月20日
-
ちゃん
今日は、昨日元気だったのもあって
朝から静かです😭😭😭
赤ちゃんに早く会いたいですね❤️👶- 7月20日

nanaco
グイグイとか、うーんって感じに伸びされてるような時とか、あとは、ポコン、ポコンって心音みたいなリズム刻んでるときとかあります。ポコンポコンはしゃっくりかなって勝手に思ってます。
ちゃん
段々と赤ちゃんのスペースが無くなってきてるのが分かってきますよね🙄
痛みっぽい感じもあるので成長に喜んでいます☺️☺️☺️
退会ユーザー
痛くなってきますよね☺️☺️
ついさっき痛って声が出るくらい痛かったです😂
狭くなって ぐいいいいってやってるんですかね😍いろんな胎動があって楽しみが増えてきます☺️
ちゃん
成長だと分かるとほんとに嬉しくなりますし、もうすぐ会える!!❤️
って楽しみになる反面、妊婦生活の
終わりが近づいてることにちょっと寂しくなりますね😂😂
退会ユーザー
辛いことも多いんですけど
胎動が感じれなくなるのかーとか
新生児って一瞬って言われたので
寂しくなりそうです😂
ちゃん
大変だった分名残惜しくなりますよね😣😣💦💦
生まれてきたらまた違った楽しみが沢山あるのでそれもまた楽しみですよね❤️❤️