
赤ちゃんの様子をよく見ているけど、もっと気にすべきかな?夜中も3~4時間おきに起きてミルクをあげているけど、様子を見るべき?神経質にならなくても大丈夫?
生後1ヶ月の男の子育ててます👶🏻💕
よく動く&よく寝る子で首もしっかりしててミルクもよく飲むし寝てるときや、1人で遊んでるときなどちょこちょこ様子見つつ家事やったりしてるのですが、もっとちゃんと様子見たりした方がいいのかなーとか、、😥だいたい夜中とかも3~4時間間隔で泣いて起きてミルクあげてまた寝てって感じなんですけど自分も寝ちゃってるからちょこちょこ起きて様子見たりした方がいいんでしょうかね😅?まだ1ヶ月じゃ早いけどほんとによく動くので寝返りとかもこれから心配で😵💦そんなに神経質にならなくてもいいのでしょうか😅💦
- ちびお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは全然様子見てません😂笑
放置しているわけではないのでいいと思いますよ🙆✨上の子も下の子もぐずって泣くことがほとんどないので、ほぼ泣きません。適度に話しかけつつ、家事したりテレビ見たりしてます😳✨ご機嫌だったらいいとおもってます。笑 もちろん目の届くところにいますが、必要な時は泣いて教えてくれるので大丈夫だと思いますよ😊

なつ
寝てくれる時は寝てていいと思います☺️
早朝とか、なんなら息子ご機嫌に起きてたら私寝てしまうくらいなので😂
休める時に、しっかり体休めてくださいね☺️
-
ちびお
ありがとうございます❤️
寝ちゃってて大丈夫そうですね😅!完ミであまりによく寝てくれるので心配になるくらいでした😥💦- 7月19日
ちびお
あまりに静かにずっと寝てたりするので目の届くところには常にいるんですがもっとマメに見といたほうがいいのかな、とかなんか色々考えちゃいました😆💦