![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
朝来市寄りの養父市住みです。
私も出産してから引っ越して来て、同じく知り合いがいません😢
よければお話しましょ〜😁
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
週に2、3回も行ってるんですか😀
尊敬です✨
子供さん11ヶ月ですよね?
私はその時まだ全然そんなこと考えてなかったです💦
子供は人見知り激しかったんですけど、2歳過ぎたあたりから無くなって来ましたよ✋️
旦那さんも朝来市じゃないんです💦
なので本当に朝来に知り合いが居なくて😢
アンさんの旦那さんは養父の方なんですか?
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
お仕事で朝来に来られたんですか??
うちは養父市が旦那の地元なんですが、年が離れてるのと仕事が不規則なのとで、旦那の友達に会う機会もなくて😅
友達のお子さんは高校生とかだし…
子供の為と自分の知り合い作りの為にと思って、通ってますがなかなか難しいですね😢
せめてうちも人見知り無くなってくれればいいですけど😅
-
あい
お互いの実家の中間のあたりが朝来だったので、引っ越しして来ました✋️
旦那さん歳が離れてるんですね😄
私んとこは一つ下です💦
ちなみに私は36歳です✋️
もしよろしければ何歳か教えてもらえますか?
人見知りは無くなると思いますよ😊私の子供もかなり酷かったので😅- 7月20日
-
アン
中間なんですね😁
どちらにも行きやすくていいですね😊
私は37歳です😄
歳近くて良かった〜😊- 7月20日
-
あい
今年37歳になるんで、もしかしたら同じ歳かもですね😁
中間っていってもお互いの家に行くのに車で1時間かかるんですけどね💦
一緒に支援センター行けたらいいんですけどね😢- 7月20日
-
アン
この辺で1時間の移動距離だと、ちかいって思っちゃいます😅
麻痺してますよね。笑
ほんと一緒に行けたらいいのに😢
何でママリには連絡先の交換出来る機能ないんでしょうね😢- 7月20日
-
あい
本当に麻痺しちゃいますね😅
大阪に居てる時やったら考えられないですね😅
アンさんが行かれてる支援センターは養父にあるんですよね?- 7月20日
-
アン
大阪だったら、1時間の運転なんて遠出だと思ってました😅
私は養父市の八鹿にある所へ行ってます😄
朝来からだと30分くらいかな?- 7月20日
-
あい
こんばんは😄
八鹿の支援センターに行ってるんですね✋️
朝来からやったらもうちょっとかかるんかな?
結構来られてる方多いですか?- 7月21日
-
アン
こんにちは😃
曜日にもよるけど、娘さんと同じくらいの子とかもけっこう来られてますよ😆
土日もやってるとこあるんで、1度旦那さんと覗きに行ってみるのもいいかもですね😊- 7月22日
-
あい
こんにちは😃
土日やってるところもあるんですね✋️
朝来市には調べたけど無かったような…
1回近くの支援センター行ってみようかな?
1回会ってお話ししてみたいですね😃- 7月22日
-
アン
ぜひ行ってみて下さい😄
夏休みだと人も増えるかもですが😅
本当に1度お会いしたいです☺️
どっかいい場所あればいいですよね😁- 7月22日
-
あい
夏休み入ったら増えますよね💦
子供のために頑張って行きます😅
どっかいい場所ないですかね〜?
和田山の子育て学習センターがイオンの近くにあるみたいですけど…
いきなり行っていいのか分からないですし…- 7月23日
-
アン
そんなとこがあるんですね😄
イオンはちょこちょこ行くけど全く知らなかった💦
検索したら、申込書みたいなのありますね😅
明日にでも問い合わせてみますね😊
お互い詳しくないから場所探すの難しいですよね😢- 7月23日
-
あい
おはようございます😃
問い合わせしてくれるんですか?
ありがとうございます😊
色々調べるの大変です💦- 7月24日
-
アン
問い合わせてみたら、申込みはいらないみたいです😄
ただサークルをやってる日は、自由遊びの利用ができないみたいですよ😊- 7月24日
-
あい
じゃあまたサークルのない日に行ってみたいですね😄
待ち合わせして一緒に行きたいですね😊
サークルやってる日調べてみますね✋️- 7月24日
-
アン
ぜひ行きましょ〜😁
はい、お願いします😁- 7月24日
-
あい
こんばんは😁
調べてみたんですけど、週によって色々イベントとかあるみたいなんですけど、木曜日のお昼からは自由遊びの時間があるみたいですね✋️- 7月25日
-
アン
こんにちは😃
木曜は確実なんですね✨
今日は急すぎだし、来月は帰省してるので、盆明けくらいに一緒に行きましょ😍- 7月26日
あい
コメントありがとうございます😊
出産してから引っ越しって大変でしたね😢
どちらから引っ越しして来られたんですか?
アン
私は大阪から引っ越して来ました😄
ギリギリまで仕事をしていたので、出産してからになりました😅
あいさんはどちらから引っ越して来られたんですか??
あい
私は兵庫県の丹波市から引っ越しして来ました✋️
小学校までは大阪の八尾に住んでました😄
大阪からの引っ越しやったら環境とか色々大変ではなかったですか?
アン
丹波市だったらまだ近く感じますね😆
でも慣れない土地で知り合いも居ないと、何も分からなくて色々大変ですよね💦
私は大阪でもまだ田舎の方に住んでたんですけど、こっちに来て病院の少なさに驚きました😅
普段は支援センターとか行ってますか?
あい
病院は少ないですよね💦
朝来市やったら小児科2、3カ所くらいしかないんやないかな?
2歳になるんですけど、支援センター行ったことないです😢
人見知りと言うか話しかけるのが苦手でなかなか行けなくて😅
今年から近くのこども園のにこにこ広場に通うようになりました。
アンさんは支援センターとか行ってますか?
アン
私も小児科は朝来市まで行ってます💦
支援センターなかなか行きづらいですよね💦
子供の為にと思って、ちょこちょこ行くんですけどママ友同士で来てる人が多いみたいで、少し居づらい時あります😅
こども園の広場とかも気になってるんですけど、同じ感じだったら辛いなぁと思って行けてないです😢
あいさん行かれてる所は入りやすい感じでした?
あい
もうすでに知り合いの方ばかりだったみたいで、正直居づらかったです💦
来年今行ってるこども園に入れようかなって思ってるので子供に慣れてもらおうかなって思って行ってます😅
やっぱり支援センターもママ友同士で来てる人多いですよね😢
支援センターって申し込みとかしなくても行けるんですか?
アン
やっぱり同じ感じですね😅
入れようと思ってる園ならいいですね😁
先生に慣れてくれたら、最初が楽そう😊
支援センターは申し込みいらないですよ😆
差し支えなければ、あいさんは朝来市のどのあたりですか??
聞いても分からないかもですが。。。笑
あい
私は朝来市の地域でいうと朝来地域らしく、道の駅あさごのすぐ近くです✋️
支援センター申し込みしなくても行けるんですね😀
子供の為にも行かないといけないかなと思ってるんですけどなかなか行けなくて💦
頑張って行ってみないとですね😅
アンさんは養父市の支援センター行ってるんですか?
アン
道の駅なら分かります😁
支援センターもこども園の広場も似たような感じじゃないんですかね?
養父市は子育てサロンというのが地域ごとにあるので、そこにちょこちょこ行ってます😄
確か朝来市にもありますよね?
小児科でチラシ見たような気が…
あい
おはようございます😃
朝来市にもありますよ✋️
こども園の広場は月1回しかないので、普段行くのに行ってみようかなと💦
子供が楽しんでくれたらいいんですけど…
アン
今の時期だと水遊びもできたりするので楽しめると思いますよ😆
知らない所に飛び込むのは、なかなか勇気いりますよね💦
あい
本当に勇気がいりますよね😢
アンさんは支援センターには週1くらいで行ってるんですか?
アン
私は子供が人見知りと場所見知り激しかったので、週に2〜3回は行くようにしてます😄
最初行く勇気出すまでに、かなり時間かかりました。笑
行っても結局、2人で遊んでるだけなんですけど😅
そういえば、旦那さんも朝来の方ではないんですか?