
コメント

ママ
全く同じものかわからないですが、形が似てるのでコメントさせて頂きました。
これは首すわり後から使えるタイプだと思います。
ちなみに、私が使ってるのはアップリカのコランビギと言うものです。

ゆうな
基本首座る前は縦抱きしません。するとしても首周りにクッション性のあるものをつけるようになってます。
これを使いたいのであれば
おくるみにくるんだ赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこするとできます。そのまま赤ちゃんだけを抱っこ紐で結ぶとブカブカだし赤ちゃんの腰や首に
圧がかかるのでおくるみにくるむとぴったりサイズくらいになりますよ!
-
みやはる
そーなんですね💡
なるべくなら抱っこ紐かわいそーですが健診で抱っこ紐で行きたくて聞きました!- 7月19日

はな
アップリカの抱っこひも使っています。
ベルトの内側?体に密着する側?らへんとかに商品コードがついてるタグみたいのありませんか…?
それが分かればもう少し確実な情報が出てくると思うんですけど…💦
-
みやはる
そ~なんですね💡
ちょっと見てみます!- 7月19日

空色のーと
多分同じの使ってました!
首座り前は、横抱き用のが別にあるので、縦抱っこは首座ったあとからです😊
-
みやはる
そーなんですね💡
ありがとうございます!
まだ1ヶ月は早いですよね?- 7月19日
-
空色のーと
早いですね💦
たまに早い子だと…とも思いますが、さすがに首すわってませんもんね?- 7月19日
-
みやはる
まだ首すわってないですね〜💡m(_ _)m
抱っこ紐してバスで1ヶ月健診行こーとおもったんですけどね💡- 7月19日
ママ
写真のものの他に付属品はなかったですか?
みやはる
ありがとうございます!
そーなんですね(*´∀`*)
みやはる
付属品なかったです!