※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
子育て・グッズ

初めてのまぐろは国産の刺身がおすすめ。赤身のびんちょうまぐろもOKですか?国産はスーパーで探すのが難しいです💦


離乳食のまぐろについてです。
初めてまぐろを与える場合、刺身はやっぱり国産にこだわりましたか?スーパーに行ってもなかなか国産が見当たらないので💦
また、赤身のものがいいといいますがびんちょうまぐろとかでもいいんでしょうか?

コメント

💜

もうあげるんですか?!?

  • Mie

    Mie


    あっ、生ではなく加熱します😂

    • 7月18日
  • 💜

    💜

    そうですよね🤣笑
    理解できずすみません💦💦

    • 7月18日
ママちゃん

シーチキンでいいかなと思いました😅

  • Mie

    Mie


    ツナはもうあげました!
    ツナでいいですかね😂😂

    • 7月18日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    マグロ買ってあげましたが、パサパサしてる感じでした😅

    • 7月18日
ななみ

私は特に国産とかこだわらなかったですよー😊

  • Mie

    Mie


    ちなみにまぐろはびんちょうまぐろじゃなくて普通のまぐろでしたか?

    • 7月18日
  • ななみ

    ななみ

    でも赤身魚って9ヶ月以降が目安ですよ😊

    • 7月18日
  • ななみ

    ななみ

    うちはめんどくさすぎてBFあげました😅

    • 7月18日
  • Mie

    Mie


    そうなんですか😮
    私が参考にしてる本だと今からあげてもいいって書いてあったので!😂

    • 7月18日
‪‪❤︎‬

まぐろ中期からあげれますよ😄✨
キハダマグロでもいいですが、びんちょうまぐろでも大丈夫です👌

  • Mie

    Mie


    教えて頂きありがとうございます!
    キハダマグロは赤身ですがびんちょうまぐろってどっちかというとピンクっぽいので赤身って言うのかな…って迷ってました😂
    ちなみに外国産のものでもあげてましたか?

    • 7月18日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    キハダマグロの方が脂は少ないですね(^^)
    びんちょうまぐろは茹でると白くなります🐟
    同じマグロの種類なのでトロとかじゃないならあまり気にしなくても大丈夫ですよ😳👌
    国産ないなら外国産あげてました😄

    • 7月18日
  • Mie

    Mie


    教えて頂きありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    明日さっそくキハダマグロ買ってこようと思います!

    • 7月18日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

ノンオイルのツナ缶でマグロを選んでクリアにしました😊

試したツナ缶がカツオなら、お刺身の赤身で試したらいいかと💡

  • Mie

    Mie


    私の子もマグロのツナはもう与えました!
    マグロのツナでOKな、刺身はマグロでなくカツオを与えたほうがいいですかね😂

    • 7月18日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    かもですね💡

    娘は、離乳食のうちはマグロばかりでした(笑)

    • 7月18日