
コメント

すなめり
排卵から7〜10日で着床ではなかったでしたか(^^)
しがみついていますように♡

退会ユーザー
着床は排卵から7〜10日くらいが目安みたいですね😄
妊娠経験がないので不確かですが、初期症状が出るには少し早い気も🤔
でも個人差もありますし、授かっているといいですね😄♥
-
まーや
ありがとうございます😊
初めてのことなので、教えて頂けて助かります😆✨- 7月18日
すなめり
排卵から7〜10日で着床ではなかったでしたか(^^)
しがみついていますように♡
退会ユーザー
着床は排卵から7〜10日くらいが目安みたいですね😄
妊娠経験がないので不確かですが、初期症状が出るには少し早い気も🤔
でも個人差もありますし、授かっているといいですね😄♥
まーや
ありがとうございます😊
初めてのことなので、教えて頂けて助かります😆✨
「排卵日」に関する質問
妊娠検査薬陽性後の初診のタイミングについて 最終月経開始が8/17で、排卵日は1週間ほど遅れて9/7でほぼ確定です。 高温期9日目からうっすら陽性が出始めて、現在は逆転現象もみられてるのですが、皆さんだったらどのタイ…
平均生理周期32日 前回8/31〜 排卵日(9/15)🟰仲良し 本日高温期11日目 生理予定日10/2 どのくらいでフライング出ますかね💦 ただ体温が下がってから上がりきらないのが… リセット待ちですかね🥲🥲
男の子産み分けをされた方(産まれたお子さんの性別は問いません)、男の子ママさん、 妊活のときは排卵日1回のみのタイミングでしたか?? 最後に男の子の子育ても経験してみたいなとできる限り産み分けをしているのです…
妊活人気の質問ランキング
まーや
ありがとうございます😊
ネットで調べてもよく分からなかったので、助かります😂✨