※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOE
子育て・グッズ

240mlの哺乳瓶に変えたけど、160mlの捨てるのもったいない。皆は捨てていますか?

今日哺乳瓶を240mlまでのに変えたんですけど前使ってた160mlまでの小さい哺乳瓶はどうしますか??
捨てるのもなんかもったいないなぁ〜って思って🤭
皆さんは捨ててますか??

コメント

me

次の子のためにとってます♡

deleted user

白湯を入れるのに使っています。

ママちゃん

置いてます😊
乳首変えれば2人目にも使えるし、風邪ひいたときとかジュース入れて使ったりしていました😊

砂遊び

白湯 麦茶 さまし湯入れ
と色々な使い方してます☺

3ヶ月なったらポカリも飲めるようになるみたいなので
それにも使います🎵

あすか

薬を飲ませるのに使ってましたよ😊

マカロン

プラスチックなら廃棄、ガラスは保管して次の子用に置いてます☺️

deleted user

ジュース飲ませる時用に置いてました(^O^)

もち

私も何だかもったいないな~と思い
母に相談したら
メモリを足せばいいんじゃないの?と…
おおおおおおお!
と思い

160の哺乳瓶にメモリをマッキーで記入して(ちゃんとはかって記入)180,200とあげています

160の哺乳瓶200まで入りましたo(*゚∀゚*)o
勿論使ってます笑っ

あんな

麦茶の時に使ってます♡
あとは2人目が出来た時用にとっておくつもりです😂